goo blog サービス終了のお知らせ 

混乱の4/1

2008-03-31 23:43:44 | 日常&飲食&旅etc.(携帯未分類含む)
暫定税率、道路以外の「つなぎ法案」成立(朝日新聞) - goo ニュース

さて4月よりガソリン暫定税率無くなり徐々にガソリンが安くなります。
ってか夜のニュース見てもどこもかしこも混乱しているようで。

今回で無知な私が知り得た事。
ガソリン以外にも暫定税率は色々かかっているという事。
暫定・とりあえず・先延ばし・仮・・・
アバウトな日本的習慣というか国民性なんでしょう。

メーカーや流通業者、小売店は赤字覚悟で
足並みを揃えるというか出足を見ているようですが
消費者は安いガソリンに殺到しそう。
ガソリンの安定供給もおぼつかない状況みたいで
混乱に拍車がかかりそうです。

まっ私の車は半年前?に入れたガソリンがまだ2/3も
残ってるから慌ててガソリン満タンしには行きませんが
暇な時間があれば補給しようかなぐらいに考えてます。

牛乳・しょうゆ・ビール・電気・ガス…生活関連値上げ拡大(読売新聞) - goo ニュース


それよりも4月から食料・光熱・生活関連の値上げの方が
私には大いに痛いです。

NHKでやってたけど1年間で親子3人の世帯で約1万3千円の負担増になるとの試算。

先日交渉で多少なりともアップ要望は出しましたが上がる可能性は低く
多分現状維持が精一杯でしょう。

4月以降も小麦値上げ等でどんどん生活費はあがっていくでしょうね。

なんとかして~っていうのが今の心境ですね。

最新の画像もっと見る