goo blog サービス終了のお知らせ 

℃-uteコンサートツアー2009夏秋~キューティーJUMP!~大阪10/25夜ファイナル・その後

2009-10-26 02:19:38 | ハロプロ&ハピスタ
アンコール
暗転するな否や打ち合わせなんかしなくとも
誰からしら『えりか』コール炸裂!

すると拍手の映像も白手袋や桜色手袋ではなく
黄色い手袋で『えりか』コールを後押し。

いつものスローテンポだし初えりかコールだから
最初は統率乱れてたけど徐々に大えりかコールへ!

もちろん企画配布された黄色いサイリュウムが
暗転の中で光輝いています。

黄色い拍手以外に黄色いサーチライトも
アンコールに華を添えてます。

時間的に冷静にみれば3~5分ぐらいの
えりかコールだったと思いますが体感的には
5分にも10分にさえ感じられる長い時間
ずっと喉をからしながら『えりか』
と叫び続けていた様に感じました。

でも疲れたとか早くしてとかは私は一切思わず
ただ必死にえりかコールをしていました。

AN1.桜チラリ♪
黄色いサイリュウム見て℃-uteの面々も
少なからず目頭が熱くなっていました。

でも愛理さん含め声が震えることなく
ちゃんとアーティストとして立派に歌ってましたね。

愛理さんが泣かない様に堪えているのは
ビジョンに映った表情で一目瞭然私にはわかりましたが
彼女らが泣かないなら私も泣かずに楽しく
両手に抱えた黄色いサイリュウムを
手のひら代わりに叩いて笑顔でフリコピしてましたよ。

MC
愛理さん
気持ちを一文字で表します。

『えりかタン、大好き(≧∇≦)!』と叫びながら
身体全体で『大』と一文字を作りました!

そして鈴木愛理でした!と挨拶して一歩後ろに下がった瞬間
今まで堪えていた気持ちが関を切ったように
片手で口を抑えながら号泣する愛理さん(ノ△T)

愛理さん、よく今まで泣かずに耐えてたねo(^-^)o

気がつくと二階席センター真ん中の一列が一人一人
垂れ幕持ってました。

横目でしか見えなかったからはっきりはわかりませんが
えりか卒業おめでとう!
的な言葉が書いてありました。

名古屋梅さん誕生日の時もそんなのありましたね。

ふと客席一階最前列みると花束持ったファンがいるし!

梅さんのファンが暖かい人が多いんですなと
改めて感じました。

そして舞美さん
一言目言おうとして声が出ず口に手を当てて
必死に泣かない様に堪えている彼女。

えりかに触りながらも必死に声を振り絞り
涙声で昼公演同様の感謝の台詞。

それプラス

キッズの時からえりはお姉さん的存在で
みんなの心配したり誰にでも優しいし頼れる存在。

えりが卒業するからえりの分も今度は私が引き継いで
頑張らなきゃ。

モデルを目指すえりに負けない様に。

また℃-uteも頑張らなくては的台詞の数々を
涙ながらに語る矢島舞美さん。

こういう時、ちゃんと喋っていた言い回しを
ちゃんと覚えていられない自分の馬鹿さ加減に苛立ちを覚えます#

あとで他のところで舞美さんやえりかが言っていた言葉を
探さなくっちゃね/

そして最後に改めて
えり!卒業おめでとう!と℃-ute5名でご挨拶。

舞美さんがしゃべっている間もちろんみんな
思い思いに涙を流しながら聞いている。

もちろん私も舞美さんのところからは号泣モード。

そして梅さんの挨拶。
キッズから7年、℃-uteから4年半。
応援してくれてありがとうとか
何が一番楽しかったというとたくさんありすぎてなんですが
FCイベントやコンサートなど色々経験できて
幸せだと思います。

ありがとうございました。

もちろん大えりかコール!
℃-uteはみんな号泣しすぎモード。

これからはモデルとして頑張っていきますので
もし良かったらこれからも応援よろしくお願いします。

と深々とお辞儀。

そして℃-uteにも変わらぬ応援よろしくお願いします。
で残り℃-ute5名も深々とお辞儀。

そして涙止まらない、
えりかコール止まらない中
舞美さんから昼公演同様
梅田えりか卒業スペシャル!

「忘れたくない夏」♪
お客さん大泣き。
℃-ute5名大泣きの中梅さんだけは
眼を腫らしながらもちゃんとしっかり歌い出しました。

℃-ute5名は泣きながらもマイク使わず口ずさんでいて
客席は自然とビジョンの歌詞テロップ観ながら
大大大合唱で「忘れたくない夏」♪を熱唱。

そして℃-ute6名が並んだところからは
とうとう梅さんも堪えきれずに歌えなくなってしまう。

でもちゃんとファンが大合唱しているから全く問題なし!
梅さんもまた気を取り直してラストはちゃんと歌いきりましたよ!

もちろん私は涙だだ漏れになりながら大声で叫んでたのは
言うまでもありません。

そして歌い終わったら昼公演ではいきなり都会っ子♪のイントロ
突入でしたがファイナルでは舞美さんが
この6名で歌うのはこれで最後ですから
しっかり眼に焼き付けてください的なコメントを言ったと思いますが
私も号泣しっぱなしだったから正直覚えてないです。

AN2.都会っ子 純情♪
曲頭のキリの良いタイミングで舞台上下脇から
特効の銀の紙吹雪が大砲のようにタイミングばっちりで発射!

舞美さん、愛理さん、ちょっと涙声でしたけど
すぐに戻ってしっかりアーティストとして歌ってくれました。

途中ちぃっさーも何か勇気の出る掛け声を入れてくれましたね。

私はもう梅さんロックオンしながら℃-ute最後の彼女の
歌と踊りを観ながら上半身はフリコピしまくりました。

そして歌い終わり客席に手を振り両手上げてワーを一緒にやって
昼公演と同じセンターステージを去るときは
やじうめコンビが残り
梅さんが
℃-uteの梅田えりかでした!と叫んで二人でハケて
19:57コンサートは終演しました。

しかし客席はすぐに大「えりか」コール!
追い出しアナウンスはかかりません。

そして20:01。ステージが黄色いライトに照らされて
上手から愛理さんを先頭にバラバラに℃-uteメンバー再登場!

もう段取りにないカーテンコールなのは動きみれば一目瞭然。

そんな中梅さんがお話になります。
今まで言わなかったんですけどずっと思っていた事があったんですよ~

もう千聖さんとかまいまいは
何~何があるの~って感じで号泣より叫びになってます/

まいまいなんて泣きすぎて
もうやめて~と叫んだり
果ては咳き込んでしまって
逆に苦笑いしちゃってるし~

何で何で!ファンの皆さんはここまでやさしいんですか!って
半分やけ気味口調で疑問を素直に話す梅田えりか。

梅さんが泣きすぎてテンパルとこういった口調になりますよね~

もう客席はえりかーと叫びまくりや笑いも起こったり~

それはね、梅さん。
梅さん始め、℃-uteメンバー全員がやさしいからですよ。

℃-uteの笑顔と頑張り、握手会とかでも笑顔で
積極的な姿勢。
そして梅田えりかさん自身がメンバーの細かいところを気づいて
気遣って、細かく世話したり、縁の下の力持ちだし
℃-uteのお姉さんだし、あんなにスタイル良くて美人なのに
テンションあげあげで馬鹿な事、お笑いもしっかりやりきる、
そして何かあったらちゃんと歌い上げる。

梅さんの人となりがそのままファンに伝わって
ちゃんとお返しがきているからファンがやさしいんだと思いますよ。

ただスタイル良くて美人だけじゃ誰もついてこないでしょう。

だからみんなやさしいんじゃないっすか/

話戻って梅さんは
他のどのグループにも負けない、最高なファンです!

そして℃-uteの5名に対して梅さんが
こんな良い、やさしいファンがついてて良かったね~と語りかける。

にゃ~んか梅さんらしいほのぼのお涙トークですね。

私もこれからモデルとして一人で大変だけと
何かあった時はファンの皆さんの顔と℃-uteのみんなを思い出して
頑張っていきます!

これから会う機会が減っていきますが、大変だろうけど
絶対皆さんにまた会える機会がつくれるように頑張りますと梅さん!

最後にみんなで「えりか~MAX!MAX!」をやりましょう!と声をかけ
会場全体でえりか~MAX!MAX!」大合唱。

そしてみんなでセンターステージ出口まで歩みよる。
その時に梅さんふらふらになってセンターゲートの上に
頭をぶつけそうによろける/

舞美さんが大丈夫とかけより梅さん何とか立ち直る。
多分梅さん、もうふらふら状態なのを最後の力振り絞ってるんだなーと実感。

そして最後の最後に舞美さんが
皆さんで「℃-uteでした!」をやりましょう!と呼びかけ
全員で「℃-uteでした!」とコールして
℃-uteがゲートの中に消えていき
20:06真のカーテンコールが終了しました。

そして追い出しアナウンスが流れる中
20:07℃-ute最高コール炸裂!
20:08引き続きえりか最高コール炸裂!

そして私は新幹線の時間があるので
ロービーに出て汗ふき着替え出発準備。

館内からは20:10。
舞美さんから一人ずつコールが聞こえてきます。

そして20:11には乙栞菜コールまで炸裂/

あとは多分思い思いに叫んでいる人がいたようですが
私は時間無いんで人混みに揉まれ
NHK大阪ホールを後に。

企画したファンの方々はサイリュウムの回収をしっかり実行している姿が素晴らしい。
私含め、みなさんお疲れ様!と自然に声をかける人が多く見受けられました。

そういう光景を見つつ私は足早に地下鉄の駅へ。。。

今回以前モーニング娘。のような仰々しい卒業セレモニーはありませんでした。
花束贈呈や一人一人語るシーンなど。

でも個人的には充分素晴らしい卒業コンサートでしたし
今更そういうワンパターンのセレモニーやっても仕方ないなと思ったので
℃-uteらしい卒業コンサートで逆に良かったと感じます。

ファイナルステージはDVD収録の兼ね合いもあるから
だらだら長いセレモニーはできないでしょう。

また彼女らはまだ学生。月曜から学校あるはずだから新幹線で帰京しなきゃ
いけないのでタイムリミットもあるでしょう。

そういった事情も容易に想像できます。

そんな限られた制約、限られた時間の中で℃-uteは
熱いステージ魅せてくれて、ファンからの贈り物、舞美さんと梅さんの想い。
それだけで充分すぎるほどの梅田えりか卒業コンサートになったと
私は現場にいてそう感じました。

あとは無事DVD化されて想い出の再現ができればありがたいですね。

私は4年半しか梅さんを見ていなかったですが
たくさんの感動と笑い、そして勇気と癒しを彼女からもらいました。

彼女は明日からは一人で頑張るでしょう。

別に永久の別れでもありません。

彼女がモデルとしてテレビや雑誌、ラジオやイベントとかで
また我々の前に出てきてくれると願いたいし
また運が良ければ彼女に会えるでしょう。

それを夢見て今晩は就寝したいと思います。

梅田えりかさん、℃-ute卒業おめでとうございます!

またいつか!

PS.会場出たら雨が止んでましたね。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様! (桃子大好き)
2009-10-26 23:45:48
梅さんの卒業コンサートをレポートしてくれて、本当にありがとうございます。
私は前日のコンサートに参加した者ですが、
なんとも心残りで、仕方なかったんだす。
だけど管理人さんのレポートを見て、ファンの気持ちが梅さんにちゃんと届いたんだ、と
わかりました。


返信する
ありがとうございます (JAI-YA。)
2009-10-27 02:14:49
拙い文章読んでいただきありがとうございました。

梅さんはずっと充実感あふれた天使の微笑みで歌い
コントの時はきっちり変顔(^w^)
そして卒業挨拶をぶれずにきっちりとコメントし
最後は堪えきれず涙。。。

そしてカーテンコールでは梅さん感動した時の
号泣からくる、ぐだぐだ気味トーク炸裂/

でも梅さんのありのままが見れたし
最終日だけでなくこのツアー全体を通して
ファンからの想いはちゃんと伝わっていましたよ

返信する