goo blog サービス終了のお知らせ 

1ヶ月待ち!?

2005-10-29 19:18:08 | Mac&iPod&iPhone
1時間待ってジーニスト・バーにて診断開始。

すぐに初期不良交換するとの事。
しかしパーソナルライズしてあるタイプは
ノーマルタイプとの交換しかしないとの事。
パーソナルライズタイプの交換対応は
ネットか電話対応しか出来ないとの話。

予想通りアップルストア・ジーニスト・バーは
使えね~サービスカウンターだな~(`ε´)

パーソナルライズタイプでも
取次対応すればいいじゃん!

ジーニストも申し訳なさそうに
アップルストアの電話番号を教えてくれたので
即電話!・・・・・・・・・・繋らない(-_-#)

混み合っていて3度目でようやっと繋った!
っと思ったら案内テープにてしばらくお待ちくださいとのこと!

・・・・・・・・・・20分弱経過するまで
携帯を耳につけたまま待ち、ようやっと肉声が!

対応してもらったところ
明日ピックアップしてくれるとの話。
「新しいのはいつ届きますか?」

「申し訳ありません。1ヶ月ほどお待ちください」

・・・・・・・・・・修理キャンセルして
ジーニスト・バーで刻印なしの新品交換に
しようかと一瞬迷いましたが
ここまで待たされたから意地でも
パーソナルライズにこだわってやろうと思い
修理を正式依頼しました。(-"-;)

そしたら最後に「保証書のコピーをFAXください」

「えっ家にはFAXないし今出先なんですが~」

「えっ!どうしよう!」と困っている担当さん。

「近くのコンビニからFAXでいいですか?」

という事で電話終了後近くのコンビニから
コピー&FAXしてやっ~と作業終了!(-.-;)

女性の声のかわいい方でマニュアル対応しか
出来なかったようでしたがそれなりに
申し訳そうに&一所懸命対応しているから
こちらも我が儘言わずにお願いしましたけどね~
なんか割り切れない感情が・・・


・・・・結局2時間近く街中で対応したから
疲れちゃった~~~(ToT)

今日は病院でも必要以上に待たされたし
今日封切りのZの前売りチケットは
家に忘れちゃうし(T_T)
さるショップでも注文した商品と
実物が違っていてあやうくそのまま購入しかけたり
この後スタバでもオーダーがちゃんと
伝わっていなくて結構待たされたし
な~んかツキがないというか
気分はお疲れモード!(T_T)

iPodビデオがない間はiPodPhotoくんに
頑張ってもらうか!

まぁネット情報ではiPodビデオの一部は
なんらかしらの初期不良があるとの噂も
聞いているから時間がかかってもいいから
今度は不良品に当たらないように
祈るばかりでありますm(_ _)m

雨も降ったりやんだりで
不快指数は100%ですぅo(><;)(;><)o

最新の画像もっと見る