
朝起きて頭痛が止まりだるさはありますが用事があるので親戚宅へ。
そのまま今日は一人で桜リベンジへ。

行ってみたら電話あったように桜満開でした。

野鳥が木々にとまり桜の蜜を吸っています。

前回行った金曜日にはまだ薄黒ずんでいた桜も今はピンク・白でまとまっています。

地元で散策している方々に聞いてみると金曜までは全然咲いていなかったのに
この土日の暖かさで一気に開花したそうです。

去年とは違い祭りや花見している中流は枯れて花咲かない木々や
咲いてもイマイチあざやかでない桜がちらほらでしたが
人があんまり集まらない上流や下流の方が桜の花の色づきが良かったです。

週明け月曜の朝ということで地元のご年配の方々が散歩・散策・マラソンをしていました。

今年は早い開花から満開まで花冷えが長く続いたので満開な花びらとともに
既に若葉がでている桜が結構ありましたね。


春の陽気に誘われてカルガモもゆったり泳いでいます。

驚いたのは都会に近いのに白鷺まで来ていた事。
のっそり、のっそり、動く姿を野生で間近で見られるとは思いませんでした。

本日はのんびり朝から都会の喧噪を離れノンビリマッタリと
1時間ほど桜散策でき先週のリベンジができました。
この分だとあと1~2日で桜が散り始め若葉が芽吹いていくでしょう。
今日はひとりきりだったのでマイペースで散歩できたんで良かったですね♪
さて来年ものんびりとした花見が出来ることを祈りたいものです

PS.今年も桜チラリ♪ではなく桜満開♪
そのまま今日は一人で桜リベンジへ。

行ってみたら電話あったように桜満開でした。

野鳥が木々にとまり桜の蜜を吸っています。

前回行った金曜日にはまだ薄黒ずんでいた桜も今はピンク・白でまとまっています。

地元で散策している方々に聞いてみると金曜までは全然咲いていなかったのに
この土日の暖かさで一気に開花したそうです。

去年とは違い祭りや花見している中流は枯れて花咲かない木々や
咲いてもイマイチあざやかでない桜がちらほらでしたが
人があんまり集まらない上流や下流の方が桜の花の色づきが良かったです。

週明け月曜の朝ということで地元のご年配の方々が散歩・散策・マラソンをしていました。

今年は早い開花から満開まで花冷えが長く続いたので満開な花びらとともに
既に若葉がでている桜が結構ありましたね。


春の陽気に誘われてカルガモもゆったり泳いでいます。

驚いたのは都会に近いのに白鷺まで来ていた事。
のっそり、のっそり、動く姿を野生で間近で見られるとは思いませんでした。

本日はのんびり朝から都会の喧噪を離れノンビリマッタリと
1時間ほど桜散策でき先週のリベンジができました。
この分だとあと1~2日で桜が散り始め若葉が芽吹いていくでしょう。
今日はひとりきりだったのでマイペースで散歩できたんで良かったですね♪
さて来年ものんびりとした花見が出来ることを祈りたいものです


PS.今年も桜チラリ♪ではなく桜満開♪
