
壱番館で夕食。
メニューみたらオクラ豆腐カレーが目に入りました。
オクラは食べたくない食材ですが
最近また栄養バランス悪くなってきたので
ここは一番カレーの力を借りチャレンジ!という事で
オクラ豆腐カレーをオーダーしました。
ただオクラと豆腐だけでは心持たないので
パリパリチキンをトッピングして対応。
初オクラの味はネットリしてネバネバ感あるけど
カレーのルーが舌を誤魔化してくれて
なんとか吐き気も出ず自分でもビックリするほど
スムーズに食べられました(◎o◎)
豆腐とオクラなんで麻婆豆腐カレーを
食べている食感でしたね、私的には。
これにご飯少なめモードで¥800也。
前に納豆というハードルを越えられたので
今回まずまず上出来(^_^)v
納豆の時は吐きそうになりながら格闘して
克服しましたからね(ρ_;)
でもオクラ単体ではあのネバネバ感と青臭さ
には絶対勝てないのでまだまだハードルは高そう。
まずは初オクラ・ゲットだぜ!ってやつですかね~(´ω`)/~~
メニューみたらオクラ豆腐カレーが目に入りました。
オクラは食べたくない食材ですが
最近また栄養バランス悪くなってきたので
ここは一番カレーの力を借りチャレンジ!という事で
オクラ豆腐カレーをオーダーしました。
ただオクラと豆腐だけでは心持たないので
パリパリチキンをトッピングして対応。
初オクラの味はネットリしてネバネバ感あるけど
カレーのルーが舌を誤魔化してくれて
なんとか吐き気も出ず自分でもビックリするほど
スムーズに食べられました(◎o◎)
豆腐とオクラなんで麻婆豆腐カレーを
食べている食感でしたね、私的には。
これにご飯少なめモードで¥800也。
前に納豆というハードルを越えられたので
今回まずまず上出来(^_^)v
納豆の時は吐きそうになりながら格闘して
克服しましたからね(ρ_;)
でもオクラ単体ではあのネバネバ感と青臭さ
には絶対勝てないのでまだまだハードルは高そう。
まずは初オクラ・ゲットだぜ!ってやつですかね~(´ω`)/~~