
その足でアップルストア・渋谷にきました。
何度となく銀座店は行っていますが渋谷店は初めて!
確かNHKで裕ちゃんのイベントやった日に
開店したと思いますが灼熱の真夏日に
開店待ちに長蛇の列で渋谷を席巻していたのを
遠めに見ながらNHKに向かった記憶があります。
店内は1階がハードウェア2階が周辺機器やソフト
そしてジーニアスバーがある構成になっており
エレベーターはなく硬化ガラスの
クリアーでスケルトンな階段で移動できます。
銀座店に比べればこじんまりとしていますが
限られたスペースに最低限の主力商品が展示されていて
午前中お客さんもあまりいなくて閑散としていたせいもあって
静かに店内を見れたので好印象でしたねo(^-^)o
そのせいもあって先日触ってきたMacBookも
きれいに展示してあって改めて見ると
ブラック仕様はデザイン的になかなかいいかも?
でもやっぱり価格が安い機種だから
メモリーが積んであってもFinderやアプリの動作は
ちょっと遅くてキビキビしていません。
MacBook Proでブラック仕様が出て
なおかつ私がお金あったら買っちゃいますけどね~
今日はウィンドショピングという事で店をあとにしました。
店内は涼しい~o(^-^)o
何度となく銀座店は行っていますが渋谷店は初めて!
確かNHKで裕ちゃんのイベントやった日に
開店したと思いますが灼熱の真夏日に
開店待ちに長蛇の列で渋谷を席巻していたのを
遠めに見ながらNHKに向かった記憶があります。
店内は1階がハードウェア2階が周辺機器やソフト
そしてジーニアスバーがある構成になっており
エレベーターはなく硬化ガラスの
クリアーでスケルトンな階段で移動できます。
銀座店に比べればこじんまりとしていますが
限られたスペースに最低限の主力商品が展示されていて
午前中お客さんもあまりいなくて閑散としていたせいもあって
静かに店内を見れたので好印象でしたねo(^-^)o
そのせいもあって先日触ってきたMacBookも
きれいに展示してあって改めて見ると
ブラック仕様はデザイン的になかなかいいかも?
でもやっぱり価格が安い機種だから
メモリーが積んであってもFinderやアプリの動作は
ちょっと遅くてキビキビしていません。
MacBook Proでブラック仕様が出て
なおかつ私がお金あったら買っちゃいますけどね~
今日はウィンドショピングという事で店をあとにしました。
店内は涼しい~o(^-^)o