表明して挑む気持ちは大いに結構ですが同じやるなら
力でねじ伏せる勝ち方をしていただかないと個人的には
納得いきませんね。
確かに藤田は毎試合プロレスをやっていない、私から言わせれば
プロレスラーというより最強の格闘技者ですから
毎年何百試合もこなしている棚橋が藤田を撃破すれば
すごく納得いきますが格闘技者からみれば最強の相手ですから
そう簡単には勝てないでしょう。
かといって最近よくやっている丸め込みの技で3カウントを
とったとしても正直すっきりしないし藤田もああいつもの
プロレスか~て感じでまいったということはないでしょう。
藤田に関しては以前藤田がボブサップをKOした形のように
戦意喪失を浴びせかけた屈辱を味あわせる勝敗をつけない
限り世間的には藤田に勝利はできないでしょう。
今の棚橋にそれができるでしょうか?もし試合が実現したら
そこを焦点にみてみたいと思います。
藤田をそこまで落としてみせるプロレスラーがいたら
プロレスも捨てたものではないんですけどね・・・
「次は藤田とシングルを」
力でねじ伏せる勝ち方をしていただかないと個人的には
納得いきませんね。
確かに藤田は毎試合プロレスをやっていない、私から言わせれば
プロレスラーというより最強の格闘技者ですから
毎年何百試合もこなしている棚橋が藤田を撃破すれば
すごく納得いきますが格闘技者からみれば最強の相手ですから
そう簡単には勝てないでしょう。
かといって最近よくやっている丸め込みの技で3カウントを
とったとしても正直すっきりしないし藤田もああいつもの
プロレスか~て感じでまいったということはないでしょう。
藤田に関しては以前藤田がボブサップをKOした形のように
戦意喪失を浴びせかけた屈辱を味あわせる勝敗をつけない
限り世間的には藤田に勝利はできないでしょう。
今の棚橋にそれができるでしょうか?もし試合が実現したら
そこを焦点にみてみたいと思います。
藤田をそこまで落としてみせるプロレスラーがいたら
プロレスも捨てたものではないんですけどね・・・
「次は藤田とシングルを」