グラバー園を後にして、次は「平和公園」です。
その前に、ちょっと一休みした所で「カステラサイダー」なる物をトライ
。
確かにカステラの味でした。

さあ、平和公園に着きました。

「水が欲しい」と言いながら亡くなった多くの犠牲者の方々。
平和の鐘の前には、いつも水が供えられているそうです。

平和祈念像・・・










この像は神の愛と仏の慈悲を象徴し、原爆犠牲者の鎮魂と永遠の平和を願い、
天を指す右手は「原爆の脅威(長崎の過去)」を、水平にのばした左手は「平和(長崎の未来)」を示し、
軽く閉じた瞼は戦争犠牲者の冥福を祈っている。










祈念像の側には沢山の千羽鶴が・・・
胸が痛くなりました。
その前に、ちょっと一休みした所で「カステラサイダー」なる物をトライ

確かにカステラの味でした。

さあ、平和公園に着きました。


「水が欲しい」と言いながら亡くなった多くの犠牲者の方々。
平和の鐘の前には、いつも水が供えられているそうです。


平和祈念像・・・











この像は神の愛と仏の慈悲を象徴し、原爆犠牲者の鎮魂と永遠の平和を願い、
天を指す右手は「原爆の脅威(長崎の過去)」を、水平にのばした左手は「平和(長崎の未来)」を示し、
軽く閉じた瞼は戦争犠牲者の冥福を祈っている。










祈念像の側には沢山の千羽鶴が・・・

胸が痛くなりました。