のほほ~ん

気の向くまま・・

マルブン

2006-05-31 08:48:42 | お店

昨日は南高井町にある
ピッツェリア・マルブンに
ランチしに行って来ました。
お昼は2回目。
前はピザランチを。
今回はパスタランチを。
フォカッチャが美味しかった!
写真を撮り忘れた


懐石緒方

2006-05-27 10:05:11 | お店

夜のお食事は懐石緒方で。
5,000円の夜懐石。
昼懐石は頂いた事があったが
夜懐石は初めて。
昼と同じに丁寧なお仕事をしてて
どれも美味しかった!

隣の修練道場では
(秋山好古兄弟が通ってたという)
柔道の稽古をしていた。


2006-05-25 13:59:08 | 日々の事

火傷の痕は痛々しいながらも
完治した様で。
長兄の家に行ってる間に
髪もカットしてこざっぱり?と。

昨日100均で買った
赤の箸箱と箸。
可愛い小さなウサギさんが
ちょこっと描かれている。
母に持って行ったら
可愛いなぁー!と喜んでいた。
土曜日でも日曜日にでも
うちにも遊びに来てねと
念を押して帰ってきた。
さて?


ダ・ヴィンチ・コード

2006-05-20 22:19:12 | ドラマ
世界各国で同時上映された。
早朝から劇場の前には行列が
出来たとニュースで。
カトリック教会からはキリストを
冒涜したものだと抗議が。
本もかなり売れたらしい。
私も読んだ。
なかなか面白いお話だった。
トム・ハンクスもジャン・レノも
好きなので観に行きたいと
思っている・・・。

病院

2006-05-19 09:50:20 | 健康

3ヶ月毎の定期健診+
腹部のCT、骨シンチ、検査採血。
昨年9月上旬に終えた放射線治療の
後遺症がまだ続いている主人。
下痢が続いたりするので先月は
大腸造影検査を。少し炎症を
起している程度で放射線治療とは
関係ないと言われ下痢止め、
整腸剤等を処方して貰う。
1週間程何も言わなかっただけで又同じ
様な症状に。
今回の腹部CTで腸炎が見つかった。
やはり放射線治療の関係だと。
う、うん?
ステロイド剤の入った坐薬を出して貰う。
前立腺癌をホルモン療法と放射線治療で
治したので個人差もあるし少々のリスクを
背負うのは仕方がない事なのかも知れないが
副作用なしの治療方法が早く実現されればと
思う。



お豆さん

2006-05-13 23:13:06 | 料理

空豆、スナップえんどう、
ブンド豆、絹さや・・・
豆類が美味しい時期。
ブンド豆を使って豆ご飯
絹さやの卵とじ。
そら豆のひすい煮。
スナップえんどうのサラダ。

そういえば先日西村に食事に
行った時レンズ豆が出た。
で、大笑いした事を思い出した。
姪っ子の長女がかなりの豆嫌い。
お料理の説明をした若い男性が
「ほろほろ鶏レーズン豆のせ」
(そういう料理名だったかな?)
と言ったとたん長女のTちゃんは
じっとお料理を見たまま。
姪っ子に聞くとレーズンも嫌いだと。
レーズンは家族4人が嫌いとか。
「ええぇー!これそんな名前なの?」
「嫌いな物二つ一緒になってるぅ~」
それぞれが口々にワイワイ。
直ぐ折り返しやってきた男の子。
「レンズ豆でした」と訂正。
それからもう皆で大笑い。
その男性の名前は
レーズン豆さんとなりました。(笑)


2006-05-12 09:24:38 | 日々の事

とうとう観念して長兄の家に行きました。
昨日母から電話。
N子さんが連れに帰ってくれたけん
ちょっと行ってこうわい。
義姉に変わって貰うと
あれほど今度は(昨年も内緒で退院した)
退院の時は一緒にうちに来てね。
と念を押してたのに。
2日でも3日でもええから一緒に行こう!
って怒ったんよと。
強制送還された形?(笑)
とても安心した反面なんか
寂しい気持ちになった。

母がどうもこうもならなくなった時は
長兄のうちにと望んでいた事なので
1番良かったかなとは思うけど
さぞかし義姉は大変だろうと思う。
訪問介護の仕事をしてるとはいえ・・・。