



北陸の天気は、やはり弁当忘れても傘忘れるな。
10分で、晴れから雪に変身。
子供達の登校時には、すごい吹雪、用水に落ちた子がいた、
何時ものやんちゃで、言う事は全く聴かない子、ずぶぬれで引き上げたが、
家まで連れて行っても、親は、ありがとうと言う前に、ひっぱたいていた。
連れて行った私に、睨みつけて、おせっかいするなって態度。
悲しい気持ちだ、子供を育てられない親、馬鹿が子供作るなって言いたい。
5人も子供作っても、給食代払ったことが無い、上のお兄ちゃん、お姉ちゃん、
不登校で、地域の民生委員や児童委員が苦労してきている。
その様な家族に、育てれられている子が、かわいそう。
言葉に出来ない、苦しい、悲しい気持ちだ。
学校に相談しても、先生方お気の毒、何度も、学校へ怒鳴り込み、
市の教育委員会に持ちかけても、逃げの一手、地域で解決しろよだって。
聞けば、自治会費も払わなくて、請求する班長に、脅しだそうだ。
それでも、子供は逞しく育っている、町内のイベントには、しっかりでてくる。
子供会の会費は払わなくとも、子供会の行事には、欠席したこと無いそうだ。
地域の人達は、我慢の限界、子供に当たらないでくれよ、頼む。

親とは、話し合いをするよって、なだめ、すかしても、私にも自信はない。



何を考えいるのか、理解に苦しむ親、人間が、こんな田舎にもいるのは
悲しい現実、皆、普通の人間に戻ろうよ、悲しい馬鹿人間にはならないでよ。





