goo blog サービス終了のお知らせ 

にっしんのうた

いままで私が創ってきた曲の詞などを公開します。

市電、中央図書館前駅からの眺め

2007年05月16日 20時00分55秒 | ぶらりある記
 真夏の暑さと真冬の寒さから逃れるために、よく図書館に来ます。                 あまりの快適さについ、本を読みながらうたた寝をしちゃう事も・・・・・。           ワシにとってそれが至福の時なんだよなぁ・・・本当に気持ち良くてね。。。。 . . . 本文を読む
コメント

豊平川~南22条大橋からの眺め

2007年05月04日 23時22分23秒 | ぶらりある記
 南19条橋と幌平橋が見えてますねぇ・・・・・。何故かおじさんは橋の上に          佇んで、ぼ~っと川の流れを見つめながらいつも人生について考えてしまうのです。。 . . . 本文を読む
コメント

潰れましたよ、スーパーレット玉川・・・・・

2007年04月29日 18時09分58秒 | ぶらりある記
 東屯田通の玉川ですが、とうとう潰れてしまいました。ほんとがっかりです。          お釣りをまけてくれたり、「ここのお惣菜、美味しいですよね」と言ったら            「兄さん、嬉しい事を言ってくれるね」そう言って、どらやきをくれたり・・・。     コンビニや大きなスーパーには無いふれあいがあって結構、好きだったのになぁ。        もう店のじいさんの顔を見る事もない . . . 本文を読む
コメント (2)

市電、静修学園前駅からの眺め

2007年04月15日 18時23分49秒 | ぶらりある記
 右手に見えるお菓子の泉屋のケーキがばつぐんに旨いんだよなぁ・・・。            しばらく食べてないので今度、買いに行くべぇか。ちなみにワシはチーズケーキが         大好きでありんす。。。。 . . . 本文を読む
コメント

 小さな公園のブランコ

2007年04月08日 02時41分27秒 | ぶらりある記
 ワシの部屋の裏側に小さな公園がありまして・・・・・・・。                 通りかかるたびに「はぁ~、あのブランコにのりたいな~」いつもそう思うのだが、       恥ずかしくて未だに実行できていません。昼間が無理なら日が暮れてから、いや         それでもまだ人目が気になるなぁ、思い切って夜中はどうか?う~む、だめだ!          ここは閑静な住宅街・・・夜中 . . . 本文を読む
コメント

市電、行啓通駅からの眺め

2007年04月04日 03時12分48秒 | ぶらりある記
 ちょっと葬儀屋さんの看板が気になるけど、なかなか良い眺めです。              行啓通のローソンが潰れて久しいけど、もうコンビニは出来ないのかな?             コンビニの無い通りなんてなんか淋しいし、ちょっと不便なんだよね。。。。 . . . 本文を読む
コメント

中央区役所に行ってきました。

2007年04月01日 03時18分11秒 | ぶらりある記
 先日、用事があって中央区役所に行ってきました。さすがにこの時期は混んで        ましたね。この街を去る人、そして新しくこの街にやって来た人・・・・。           いったいこの先、この人たちにどんな人生が待っているんだろうか?手続きの          手を止めてふと、そんな事を考えてしまいました。。。。。    . . . 本文を読む
コメント

ま、まるでこれはバベルの・・・・・・

2007年03月24日 21時33分53秒 | ぶらりある記
 塔ではないかっ・・・そんな錯覚を覚えました。最初にこのビルを               見た時にはネ。知ってる人は知ってると思うので、あえて場所は言わないで          おきます。これを眺めてたら急にバビル2世が読みたくなって思わず古本屋に           飛び込んでましたよ。。。。。 . . . 本文を読む
コメント

見つけました、レトロな建物~その2

2007年03月08日 20時14分44秒 | ぶらりある記
 文化資料室に用事があって行く途中で見つけました。すすきののはずれには結構、          こう云ったレトロチックな建物がありそうなので。色々、捜してみようと思います。。。 . . . 本文を読む
コメント

お気に入りの本屋さん

2007年03月05日 20時51分38秒 | ぶらりある記
 行啓通にあるこの白鳥社書店がワシのお気に入りの本屋さんです。                 最近はコンビニなんかの影響で個人経営の書店はかなり厳しい営業を強いられてると         思うんだけどここはほんと頑張ってますな。感じの良い老夫婦のおじさんとおばさん       が店を切り盛りしてまして癒されるんだよなぁ・・・・。なんとなくね。              時代の波に飲み込ま . . . 本文を読む
コメント

市電、山鼻19条駅からの眺め

2007年02月24日 02時39分08秒 | ぶらりある記
 もうじき、この冬景色ともおさらばか・・。もう3月だもんね・・・・。              暖冬で春の訪れが今年は早そうで、嬉しいかぎりであります。。。。 . . . 本文を読む
コメント

札幌の除雪景色

2007年02月20日 02時56分54秒 | ぶらりある記
 いくら暖冬とはいえ、それなりに雪は積もってる訳で・・・・・。              凄い物音にあわてて、外に出て見ると除雪車が来てました。ま、こうして除雪が             入ってくれるお蔭で快適なウインターライフを送れるのだから、こんな音ぐらい           我慢、我慢と自分に言い聞かせてみても・・・う~む、やっぱ五月蝿いものは            五月蝿いです。ご . . . 本文を読む
コメント (1)

すすきのを流れる川

2007年02月18日 02時56分53秒 | ぶらりある記
 中島公園側からパチリと撮ってみました。この侘びしい感じがすごく良いです。             すすきのの喧騒を逃れてこの川を眺めた時、ふと心に安らぎを覚えるのは              ワシだけじゃ無いでしょう。。。。。 . . . 本文を読む
コメント

護国神社~元日の風景

2007年02月16日 01時57分16秒 | ぶらりある記
 随分、遅くなりましたが元日の護国神社です。早いものでもう2月の半ばですね。         とにかく今年が良い年でありますように、世界が平和でありますように、             ワシの頭の毛が濃くなりますように、みんなが幸せになりますように。。。。 . . . 本文を読む
コメント

岩見沢駅ホームの馬~第3弾

2007年02月11日 23時27分32秒 | ぶらりある記
 岩見沢駅、ホームの馬の写真がもう一枚、残ってたのでUPしとくか・・・。              横から見たところです。なんか直立不動の男性が良い味、出してますよ。。。 . . . 本文を読む
コメント