平井さんの天気予報
初登場のしゅと犬って???
なんぞや?
10連休の人もいたGW.、終わりました。
わたしは2日だけ休み。
働けど働けど、、、です。
さすがに疲れて今日はだらだら。
平井さんの天気予報
初登場のしゅと犬って???
なんぞや?
10連休の人もいたGW.、終わりました。
わたしは2日だけ休み。
働けど働けど、、、です。
さすがに疲れて今日はだらだら。
先週金曜日、VaundyライブZeep haneda
2年間、家で聴き続けていて、やっとやっと娘とライブ参戦
楽しかった、跳ねた、一体感が心地よかった。
まわりは若者たちばかりで、この疎外感半端ない、と思っていましたが、始まると関係なし。
楽しかった(^^)v
しかし、最近はバンドメンバー紹介とかしないのか?
一緒にやっているんだからして欲しかったな。
私はバックもかなり気になるほうなので。
また家で聴いているときは、いろんな曲を作れる人と感じていたけど、
ライブだと、あ、Vaundyだ、ですね。
Vaundyライブ、ほんとに行けてよかった(^^)v
阪神タイガース、やっとやっと開幕ですかね。
とりあえず、よかった(^^)v
ここから9連勝や。
桜もあっという間に終わりつつありますね。
通勤時に通る幼稚園の桜が見事で、楽しませてもらいました。
久しぶりに食べたバナナが美味しくて、切らさないようにしてます。
栄養もあって、安くて、すぐ食べられて、美味しくて
優等生だわ。
今朝はバナナジュース。おいしい!
やっと「シブヤノオト」Vaundyを見る。
あっという間の30分
最近、曲を出す頻度が多すぎて若干ついていけていない(;_;)
全ていい曲ばかりで、素晴らしい。
でも、働きすぎを心配しちゃう。
4月のライブ、楽しみすぎてヤバいです。
昨日は久しぶりにスネオヘアーの配信ライブ
日曜日はお仕事なので、ほんとに久しぶり。
最近の歌は耳が疲れてしまうことが多いので、スネオヘアーの
柔らかな歌声にほっ。「イマジン」「さらり」は心に沁みました。
窓からみえる、日が暮れていく様も良かった。
ちょっとベランダにある布団らしきものが気になってしょうがなかったのですが。早く取り込まないと湿気るよと、ひとりツッコミ(笑)
毎年この時期は時が過ぎるのが早いと感じるのですが、
今年は長い。
先日、母の四十九日が終わりました。安らかに逝ったようで、穏やかな顔でした。自宅介護でなにもかもやってくれた姉夫婦には感謝です。遠く離れていたので何もできなかったけど。でも私なりに関われたと思っているので後悔はないかな。母はどう思っていたかわかりませんが。母との思い出を大切に過ごしていこう。
新年あけましておめでとうございます。
今年は朝一に地元の神社に初詣。
早起きは気持ちいい。
これだけで今年1年、良いことがありそうな気がします。
2022年が穏やかな1年でありますように。
配信ライブ、堪能いたしました。
久しぶりの堅ちゃんの姿にほっ。
澄んだ歌声、素敵なアレンジの曲、全てに感謝です。
ステキなクリスマスイブをありがとう。
もう堅ちゃんが歌ってくれてるだけで幸せ。
明日はこれまた久しぶりのスネオヘアーの配信ライブです。
楽しみ。
オリックス対ヤクルト
五分五分になりました。試合見てても面白い。
贔屓のチームでないと、こうも平穏な心で見れるんだ、楽しめるんだと実感してます。
いつもはドキドキ、イライラ、暴言ありでからだに悪いものね。
息子にも赤ちゃんが産まれ、孫二人に。
私の母は体調が悪くなってきていて、見るのもつらい状況。
生と死に向かいあっております。
昨日はNHK-FMで松田聖子三昧
ラジオは途中からでしたが、がっつりと聴いてしまいました。こんな曲もあったなあと懐かしいのと、ゲストが楽しそうに話しているのを聞くのが楽しかった。それに聖子ちゃんの声は透明でかわいくて、おまけに上手。曲を聞くと同時に映像まで頭のなかで再生されてるという、ほんとに楽しい時間でした。
そして今朝のあさイチで80年代の特集
最近は先日の秀樹の番組を何度かみているせいか、私のなかで70年80年代に生きているような、おかしな感覚に陥ってます(笑)