ぼちぼちと

ぼちぼちと、でもしっかりと生きていきたい。悩み多き乙女(?)のブログです♪

浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at渚園 Summer of 1988

2023-05-07 15:45:09 | ライブ

浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at渚園 Summer of 1988

昨日は映画観賞

若かりし頃のことを色々想いながら。

この声が心に沁み入ります。

30年以上の前の映像、音源がこうやって映画館で観れるとは、

感謝しかないですね。

浜田省吾のオトコっぷりが半端ない。

バンドメンバーもかっこよすぎです。

家に帰ってからも浜田省吾三昧ですわ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦

2023-03-28 16:15:42 | Weblog

先日、還暦になりました。

赤いちゃんちゃんこ、帽子とお決まりの衣装で簡単に写真撮影

いや〜、楽しい60に突入ですわ。

シニア割も使えるし、映画も好きな時に安く観られる。

楽しみ、楽しみ

と、今、観たい映画がないんだなあ。

GW頃に浜田省吾のライブ映画があるようだけど、対象外

 

スネオヘアーのお店、しばらくお休みのようで

暖かくなったら行こう、などと思ってたのに。

このまま無くなるなんてことのないように。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配信ライブとWBC

2023-03-10 23:17:18 | スネオヘアー

スネオヘアー配信ライブと

画面のみでWBC

快勝!

中野くんが三塁打打ってくれて、ホッ

息子を見守る親のようだわ。

 

配信ライブ、やってくれてよかった。

やっぱり生で聴くのとは全然ちがうのだろうけど

ギターをガンガン掻き鳴らすスネオヘアー、かっこよかったよ。

こうでなくちゃね。

MCも相変わらずで、楽しかった。

ただ、歌がねぇ。喉の調子がよくなかった?

それとも、こんなもんなのか。

ちょっと残念。いや、かなり残念。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ

2023-02-25 13:05:56 | スネオヘアー

スネオヘアーライブ

久しぶりに参加したいなあ

バンドだし

でもライブハウスでずっと立ってられるかなあ

足も腰も痛いしなあ

などと考えていたら、

チケット、売り切れてました(泣)

すぐに動かないとダメだねぇ。

配信とかしてくれないかなあ

またはもう一回、ライブを。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井風ライブ

2023-02-16 16:10:16 | ライブ

昨日は藤井風ライブ

ツアーファイナルだったんだね。

バンドメンバーやダンスメンバーと、とてもいい関係なんだなというのが伝わってきて、和みました。

風くんもおだやかで、かわいいお顔も変顔もありで

ピアノもすごいし、曲順、構成とかも最高でした。

あんまり曲も知らないし、ナルシストっぽい(偏見でごめん)MCなのかしらん、

楽しめるかなと若干不安でした。

しかし、結構アッサリで、ファイナルなのにこんなもん?と

アンコールもなし(私はなしのほうがすき)で、ちょっとびっくり。

藤井風、最高でした。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪からみぞれ、雨へ

2023-02-10 18:08:52 | 秦基博

寒い。

雪が降ってちょっと、はしゃいでしまいました。

 

秦基博「イカロス」

曲の出だしから、心を鷲掴みされました。

もう、素晴らしいの一言です。

曲調も声も歌詞も、だいすきだわ。

聴いた日から頭の中、この曲が占領してしまってます。

どうしてくれるんだ!

すぐにツアー申し込み。当たるといいな

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RRR

2023-01-17 18:25:01 | Weblog

映画「RRR」鑑賞

初めてのIMAX

3時間があっという間。

迫力ありすぎ。

楽しくて楽しくて、興奮状態です。

映画館ではこういうアクション系は全くみないので、

むしろ、なんで今までみなかったのか?

いやいや、ほんとおもしろかった。ひとり心の中で、キャッキャしてました。

背景のイギリスとインドの関係、親子、婚約者などなどいろんなことが混じり合ってますが、ややこしくないので、すんなり入っていけました。

もう一回みたいわ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022

2022-12-31 23:42:26 | Weblog

今年の私のニュース

母が亡くなったこと

太極拳を始めたこと

抱っこシャンシャンを買ったこと

Vaundyのライブ参戦

孫たちとふれあえたこと

 

2023年の楽しみ

藤井風のライブ

孫がもうひとり増える予定

還暦

 

紅白歌合戦、楽しめました。Vaundy、かっこよかったよ。

2曲聴けてしあわせ。

三山ひろしのけん玉はもうやめて。わたしは歌に集中したいのよ。

安全地帯とか世良さんとか、佐野元春とかおじさま方がステキ。

テレ東の歌番組、ももクロ歌合戦とかいったりきたり。

耳がしあわせな大晦日。

年が明けたら、バウくんの配信が始まって、今まで見てしまった。

これまたしあわせな2023年のはじまりです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物

2022-11-26 21:05:04 | Weblog

昨日は上野動物にパンダを見に。やっと、やっとです。

動いている姿が見られるように、なるだけ朝早くに着くように。

仕事のときよりも早かった。

双子パンダは丁度私たちの観覧のときに、後ろに行ってしまい、

あ〜、運悪、と思っていたら、1分過ぎて横に移動のときに、木登りを始めました。

ギリギリセーフ

2頭の木登りの楽しい姿、見られました(^o^)

じゃれ合っているのって、ほんと、かわいい!

リーリー、シャンシャンは共にお昼寝中でした。

 

そして、久しぶりのニシゴリラも堪能しました。

見ていて飽きないんだなあ。

今回は西園から入ったので、東園の順路がいつもと違ってしまって

何しろ方向音痴なもんで、かなり省略。

見たいものだけ、楽しみました。

お天気もよく、紅葉もキレイで、気持ちもすっきりです。

 

今日のミュージックフェア、世良公則の変わらぬ歌声とお姿、

ギター、よっちゃんやん、宮本浩次もJUJUもサイコー。

 

こういう良い音楽番組が増えるといいのになぁ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球

2022-11-16 13:46:10 | Weblog

そうそう、忘れてましたが、

今年のプロ野球は純粋に楽しめました。

野球ってこんなに面白かったんだと。

強いチーム同士の戦いって、ほんとにおもしろい。

ま、贔屓のチームではなかったからね。

これが贔屓チームだと、心臓に悪いよね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする