早速、広場の草刈。 あ~っ、すっきりした。

夕方の散歩は、みんなで広くなった広場を満喫。
これで、う○ちも拾いやすいねっ♪

散歩後は狂犬病のワクチンとフロントライン、フィラリアの薬をいただきに病院へ。
おからダイエットの効果無く、体重は22.3kg!
え~っ、20kg超えるとお薬高くなるのにぃ~っと嘆いたら。
かかりつけの病院の先生、とっても良い先生、今までは錠剤のお薬だったのを
チュアブルにすると22.7kgまでは大丈夫と勧めてくれました(感謝!)。

犬の1kgは人間の10kgに相当すると、どこかで聞きましたが、ホント体重管理ってムズカシイ。
ハート・シールは何に使うのでしょうか?
どれも効果がいまいちです。
もっと運動させるしかありませんねー(汗)。
ハートシールは薬をあげたかどうか、もしくはあげる日をカレンダーに貼るのだと思いますよー♪
皆さんが感謝していますよー。
犬の体重管理は厄介ですね。
1キロが人間の10キロですか!
コボだったら100グラムが10キロかな?
ふうた君に会えて良かった
もっといたかったのですが・・・
刈った草の量を見て・・・大変でしたね
本当にご苦労様でした
こう言う事でしか貢献できないので、逆に皆様に気を使わせてしまっているのが心苦しいぐらいです。
一人と一匹でダイエット、ガンバル
もう少し一緒にいればcyacyaちゃんも慣れてくれそうな気がするのですが・・・
芝刈りご苦労様でした!
仕事とは言え、参加できないのが心苦しいです。
楓太ママにおんぶに抱っこでお世話になります!!
綺麗になった広場は広く感じますね。
これで、楓太の草の中ウンに悩まされないで安心ですね!