ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
自然発見・自然遊び2
身近な自然を見つけ、感動体験を積み重ねて行きたい。
ホウオウゴケの仲間の区別は難しいです。
2016-01-16 16:44:14
|
コケ類
小型なこと色・葉が枯れると内側に曲がり事などからサクラジマホウオウゴケとしますが、確実ではありません。
サクラジマホウオウゴケの拡大
2016-01-16 16:43:04
|
コケ類
サクラジマホウオウゴケの拡大
2016-01-16 16:42:04
|
コケ類
サクラジマホウオウゴケの拡大:葉縁にかすかな鋸歯があります。
2016-01-16 16:40:44
|
コケ類
イトハイゴケにサクがついていました。
2016-01-16 16:30:05
|
コケ類
イトハイゴケのサク
2016-01-16 16:29:37
|
コケ類
イトハイゴケのサク
2016-01-16 16:28:52
|
コケ類
スギの木の根元のコケ:ホソバオキナゴケに混ざってカガミゴケがありました。
2016-01-16 16:13:45
|
コケ類
スギの木の根元のコケ:カガミゴケの拡大
2016-01-16 16:12:15
|
コケ類
ホソバオキナゴケにサクがたくさんついていました。
2016-01-16 16:06:51
|
コケ類
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ