ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
自然発見・自然遊び2
身近な自然を見つけ、感動体験を積み重ねて行きたい。
今日は、全国チェンーソ彫刻に呼ばれてもの凄ーい音のうるさい中を
2015-11-29 17:38:41
|
日記
自然観察会をしました。参加者は少なかったですが、とても楽しくできました。
枯れてボロボロになった葉の鑑定をしました。これは密腺が見えるので桜の葉!
2015-11-29 17:37:17
|
植物
サワラの葉の説明をするIさん!
2015-11-29 17:36:24
|
植物
サワラとヒノキの違いをIさんが分かりやすく説明してくれました。
2015-11-29 17:35:19
|
植物
サワラの葉裏X(右)とヒノキの葉裏Y
2015-11-29 17:34:15
|
植物
ヒノキの実(左)とサワラの実
2015-11-29 17:33:09
|
植物
乾燥したタチゴケ
2015-11-29 17:32:19
|
コケ類
タチゴケのサク
2015-11-29 17:31:46
|
コケ類
タチゴケのサク(帽子が取れました)
2015-11-29 17:31:08
|
コケ類
マユミの実(参加者が見つけてくれました。)
2015-11-29 17:30:08
|
粘菌
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ