今の時期、湧水の周りのコケとシダ多さに感動しました。コケはまだ分からないものが多かったですが、シダ類は、ヒトツバ・ヘラシダ・イヌワラビ・ノキシノブ・スギナ・トクサ・トラノオシダ・ホラシノブ・タチシノブ・オオバノイノモトソウ・ジュウモンジシダ・ヤブソテツなどが目立ちました。生徒達は、初めは動きがよくありませんでしたが、だんだんと慣れてきて自分達から自然を求めるようになりました。
最新の画像[もっと見る]
- 今日は、動物の足跡を観察する会でした。途中の車の中からも小鹿を見ることが出来ました。 10年前
- 冬の森で元気なのは森のギャングのツルマサキのみです。 10年前
- ツルマサキの葉と実 10年前
- テンの足跡の説明をするK先生 10年前
- テンの足跡 10年前
- 鹿の足跡が獣道になっています。 10年前
- 鹿の足跡 10年前
- リスの足跡 10年前
- ミツマタの冬芽 10年前
- 雪の下のシッポゴケの仲間 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます