はしり梅雨気味な日々が続いていて、じめじめ・じとじとぉーな帰りの逗子駅
この駅で下り列車は前よりの4両を切り離し車庫に入りまーす。
切り離しの停車時間を利用して、喫煙タイムに電車を降りてくる人も少なくない。
(しかし、私鉄の切り離しなんて、いつやったのだろうってくらい、あっという間にしちゃうのに、JRののろまなことは今に始まったことではないが、国鉄時代となんら変りはない。)
金曜の夜、蒸し暑さがちょっと爽やか系の風と入れ替わる頃。
電車を降りると、小さな虫が顔に当る当る!
喫煙所と書かれたH鋼製の柱の上を見上げると、
蛍光灯に豆粒くらいの大きさの蜘蛛が巣網を張っている。
次々に掛かる獲物にちょっと迷惑気味な感じのこの蜘蛛は、じっと動かず。
小さな虫は、吸い寄せられるように蜘蛛の巣の餌食に・・・
果たして、この小さな虫たちを蜘蛛は食べるのかな?

この駅で下り列車は前よりの4両を切り離し車庫に入りまーす。
切り離しの停車時間を利用して、喫煙タイムに電車を降りてくる人も少なくない。
(しかし、私鉄の切り離しなんて、いつやったのだろうってくらい、あっという間にしちゃうのに、JRののろまなことは今に始まったことではないが、国鉄時代となんら変りはない。)
金曜の夜、蒸し暑さがちょっと爽やか系の風と入れ替わる頃。
電車を降りると、小さな虫が顔に当る当る!
喫煙所と書かれたH鋼製の柱の上を見上げると、
蛍光灯に豆粒くらいの大きさの蜘蛛が巣網を張っている。
次々に掛かる獲物にちょっと迷惑気味な感じのこの蜘蛛は、じっと動かず。
小さな虫は、吸い寄せられるように蜘蛛の巣の餌食に・・・
果たして、この小さな虫たちを蜘蛛は食べるのかな?

アブラムシの成虫ですか?
家の梅の葉にも大量に付きますよ、剪定しないといけないのだが、忙しくて・・・。