goo blog サービス終了のお知らせ 

ごにょ。

日常生活の平凡な呟きとゲーム。だった(過去形

トリプルネガティブ乳癌手術から3年経過
もう一度猫と暮らすのが夢。

粉瘤ふたたび

2013-04-24 | 日常
時間が解決してくれるって本当だなー。
大分落ち着きました。
もうフッサーラさまの名前呼んでも泣かなくなったよ!
いなくなってしまった寂しさとか悲しさより
「あの子ほんと賑やかだったよねウフフ大好き!」
っていい思い出として振り返ることが多くなった!

そういえばムッスリーニさまを呼ぼうとしてフッサーラさまの名前を呼ぶことがあります。
いたずら担当だったのでしょっちゅう名前呼びまくっていたので癖になっている…






親父さまの背中の粉瘤がまたもや大きくなったのです。
前回手術した場所のちょっと下側にあって、当時はまだそんなに大きくなかったやつが数年かけて巨大化。
寝るときに圧迫されて痛いとか言い出したので
「炎症起こす前に切ってもらえー」
と言ってみたら意外にも病院に行くことをOKしたので連れて行った。
さくっと袋を取り出してもらったのだと思ったら塗り薬と飲み薬を出されて終わったらしい。
え、ええー!?(゚д゚)
予約受付してない所なので朝一で行ったら混んでいたから手術してもらえなかったんだろうか?
袋を取り出さないと治らんのに薬でどういう効果が…
(薬をもらいに行った調剤薬局の人も「粉瘤で」って言ったらちょっと考え込んでいた)

30日分の塗り薬が出されました。
よくわからんけど薬を出されたからには塗るしかないだろう。
背中だから私が塗ってやるしかないだろう…
塗っていくうちに皮膚がつっぱる感じ?になってく粉瘤。
赤くなる粉瘤。
汁が出だす粉瘤。
かさぶたになる粉瘤。
真っ黒なかさぶたができるふんry


Σ(゚д゚) どんどんやばくなってってね?!


薬を塗り始めて10日間ほどで一気に悪化した。
これに薬塗っていいのかどうかもわからんからもっかい病院行くぞ!
って連れてったら今度は切られたらしい。
が、炎症起こしたからか中身だけ出されて袋はまだ取ってないらしい。
「次は3~4日後に来て」
って最初に行った時(悪化する前)に取ってくれてればこんなことには…と思ってしまう。
親父さま一人じゃ病院行きたがらないから
毎回ついて行かないとならんしなー。


1日2回ガーゼの交換と薬を塗らなきゃならないんですがくさいんだこれがー。

そして今大きくなってる粉瘤の右下あたりに小さいやつがまたできてるんですよね…
粉瘤ができやすい体質とかあるんだろうか?


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゑ。)
2013-05-06 15:23:29
大分遅い上に月並みですが、フッサーラ様の事はご愁傷様でした。語彙があれすぎて他に何も言えませんが…

粉瘤は出来やすい人やその個所があるようですけど、原因ははっきり分かっていないようで。し、しかしそのお医者様大丈夫なのでしょうか…お父様お大事にですー。
返信する
Unknown (る@中の人)
2013-05-07 10:54:16
わざわざすみませんありがとうございます!
フッサーラ様今のところ夢にも出てきてくれないので、
今まで家猫だった分いま外の世界を満喫してるのかなーと思ってます。

病院は前回粉瘤の手術をしてもらったところなので今回もささっとやってもらうつもりで行ったら薬だけであれれー?でした。
現在は穴の上部でペラペラしてたかさぶた部分が切り取られてクレーターみたいな感じになってます(笑
テープかぶれをおこしてテープ変えてもらったりしたんですがそれでもすぐかゆがったりして繊細な皮膚の持ち主だなーと思いました(?)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。