goo blog サービス終了のお知らせ 

ごにょ。

日常生活の平凡な呟きとゲーム。だった(過去形

トリプルネガティブ乳癌手術から3年経過
もう一度猫と暮らすのが夢。

春来ない

2012-04-25 | 日常
 
 
犬の散歩&墓参り。
桜並木なのにまだ全然桜咲いてないぞ…
 
 
久しぶりに縄飛びしたら体が重すぎて泣いた。
ただでさえ運動不足なのにこの5ヶ月で8キロ増えたしな!
 
二重跳びとか2回が限界(笑
そしてすぐ息があがる…
悔しいので縄跳びの練習しようかなー
でも人に見られると恥ずかしいので夜中に?
 
誰か一緒に練習してくれてもいいんだからねっ(・∀・)



風邪ひいたー

2012-04-08 | 日常
んん?なんか喉が痛い…風邪の引きはじめっぽいなぁ…
から次の日喉の痛みがピークで喉の奥が痛くて声を出してると吐き気がしてくるというありさま。
その次の日は喉の痛みに加えて鼻水まで(゚д゚)


うがい手洗いしてても風邪引くもんは引くね!っていう。
ビタミンとったり普段から気をつけてたつもりなんだけどなぁ~


こじらせたらやばい!って睡眠時間ものすごい取って
1日10~14時間睡眠とかしてました。
あとはビタミンCをいっぱい取らねば!って
オレンジ食べたりグレープフルーツ食べたり。
食欲なくても果物は食べてた。
しっかり寝てる割に鼻水出始めたり悪化してるなーって思ったけど
3日目にして楽になってきた気がする。
風邪薬飲んでるから症状が抑えられてるのもあるだろうけど、
鼻声だけど喉の痛みによる吐き気はなくなった!


元々の平熱が低いので熱っぽいな~って体温を測っても36.7度とかです。
なので「よし、熱はない!」って自分に言い聞かせて思い込みで症状を悪化させない作戦。
人に聞かれても「熱はないので大丈夫です!」って言い切る(`・ω・´)
昨日は薬も効いてていい感じに元気な病人状態でした。
今日も一日薬飲んで乗り切るぞーヽ(・∀・)ノ



関係ないけどこの間初めてパイナップルの切り方を覚えた。
かぼちゃくらい硬いイメージを持ってたのにすんなり包丁が入って驚いたぜ…
完熟パインおいしいです。


彼岸なので

2012-03-18 | 日常
 
墓参りに来たよ。
雪が積もってるだろうなーと
雪かき用スコップを持ってきたけど
 
 
 
 
そんなレベルじゃなかった
 
 
 



( ゚∀゚)o彡゜

2012-03-12 | 日常
友達が東京土産をくれるというので嬉々として受け取りに行ってきた!


おっぱいぷりn


(゚д゚) ……!?

「開けてみて!」
って言われたので開けてみたらパッケージがブラジャー仕様になってました。
ふいた。おい人前でこんなん開けさせんな(笑

これを買う勇気がすげーよ!完敗だよ!
他にもお菓子とストラップをもらたヽ(・∀・)ノ

\|宜| <ありがとう!
<|宜|┘<そして!
\|宜|/ <ありがとう!

おいしく頂いちゃうんだからね!うへへ(・∀・)



***


そして帰宅したら日中家にいなかった親父さまが帰ってきていて

「明日おばあちゃんまた入院するかも」

とか言い出した。
(゚д゚) えええええええええ

朝は元気だったけど熱があったのでお風呂の予定を中止。
お昼過ぎに様子を見に行ったらトイレ前でうずくまっていて
立てなくなったと言っていたので、とりあえず布団に寝かせて伯母に連絡。
そして病院に連れて行ったら、また前と同じ症状(敗血症)が出ていたらしい。
以前は重篤だったのでそれよりは軽いらしいけれども。
前に入院した病院に紹介状を書いてもらって、先生に
「たぶん入院させてくれるんじゃないかな~?」
って言われてきたらしい?
点滴だけで帰らされる可能性もあるんだろうか。


前回市役所に手続きしに行った記憶があるんだけど
なんの手続きしたのかちゃんと覚えてないんだよなー
今回するのって限度額適用・標準負担額減額認定の申請だけでいいんだっけなー・・・
自分の記憶力がなくて本当に困る(つд`)


寝落ち

2012-02-25 | 日常
寝る前に動画やテレビを見ながら20~30分くらいかけて歯磨きするのが日課です。


今朝は歯ブラシ銜えたまま起床したわけだが。
夜中にも何度か目が覚めて

「あれ…なんか銜えてる…?」

って思った記憶はあるんだけど
寝ぼけてたせいで

「ああ、なーんだ歯ブラシかー」

ってスルーしてそのまま二度寝してた。



寝てても歯ブラシは落とすことなく、しっかりと離しませんでした!(?)

歯磨き途中で寝落ちるとか初めてダワ。
なんか歯茎が痛いのダワ。


ジョリジョリ

2012-02-15 | 日常
体を洗いシャワーでちゃんと流したのに、なんかぬるぬるしてる気がしてボディーソープがちゃんと流れていない感じがした。
あれ、前からこんなんなってたっけ?
今まで気にしてなかったから気づかなかっただけかなー
と思いつつ、まあいいやって続けて髪を洗おうとして気づいた。



ボディーソープだと思ってたものがシャンプーだった。



そういえば面倒くさがりな私は最近リンスインシャンプーを買いました。
楕円柱状の、家で使ってるボディーソープと同じような形のものでした。
(今まで使ってたシャンプーとリンスは円柱状)
ボディーソープの匂いもなんか違う気がしたんだよ!
今まではツンとくる感じの匂いだったんだけど今回普通にいい匂いで
ようやく鼻が慣れたのかな?とか思ってたとか
私は物事の違和感を軽く流しすぎだと思いました。
(゚д゚) もっと自分を信じろ


…全身の無駄毛をツヤツヤにしてやったぜ(なってない


みんなも新しいものに切り替えた時は要注意だぞ!


今日は快晴

2012-02-02 | 日常
昨日の吹雪はかなりやばかった!
自動ドアが吹雪のため手動ドアになってたくらい(?)


深夜に帰宅したら家の近くの細い道路に雪が積もりすぎてて
車じゃ進めないんじゃないかとハラハラした…
一度バックしてアクセル全開で無理やり進みました(`・ω・´)
除雪されてないと車ですら走るのきっついなー







上の写真の電柱横の埋もれてる何か。
何だと思いますか?



これ歩行者用信号なんだぜ…


何年ぶりかねー

2012-01-25 | 日常
 
 
 
 
 
ひっさびさにメロンソーダ飲んだ!
そうそう、確かこんな味だった気がする(・ω・*)
 
いつの間にか外食での飲み物はお茶が基本になってました。
たまには違うの頼むのもありだな(´∀`*)
…って思ったけど今現在炭酸でお腹いっぱいですげふー。



4日目のドーナツはかたい

2012-01-17 | 日常
某ドーナツ店が100円セールだったのでついテンションが上がり
大量に買いこんでしまうからこんなことに…
毎回こんな感じです。成長しろ。


***


どーん



なつかしかろー。
時代の波に乗れない人が昔のゲームを遊ぶの巻。
MOONとUFOがなんとなくやりたくなったので。
プレステの本体は部屋に置いてたんだけど、
ソフトは友達から返してもらった状態のまま放置して埼玉に行ってた気がするので
親が袋ごと小屋にしまっちゃったかなーと思いながら探してたら親父さまが見つけてきてくれた。
ついでにドリキャスも見つけてきてくれないかなぁと思ったけど
ソフトの方の中身が行方不明だった(==

ということで今UFOをプレイしてます。
ていうかプレイしはじめました?

夜寝る前に、部屋がさむーい!って布団に寝っころがって、
布団の中でコントローラを握りしめてさあプレイだ!
…って思うと9割の確率で眠りに落ちてます。
昨日はセーブデータをロードした瞬間眠りに落ちて何ひとつ進みませんでした(・ω・)
クリアできる日はくるのか…

そもそもこのゲーム、当時プレイしてた頃でさえ完全クリアはしてなかった気がする。


初詣

2012-01-09 | 日常
7日に友達に便乗して(?)初詣に行ってきたよ!
初詣とかまったくしない家庭で育ったので新鮮でした。
友達と共にお賽銭に100円を握りしめ、
ご縁があるように5円も入れた方がいいの?という話をして
5円を手に取り、105円になったところで

「消費税かよ!Σ(゚□゚;」

ってつっこんだ。
あ、おみくじも引いたよ!
人生初おみくじだったんじゃないだろうか。





ヽ(・∀・)ノ 大吉


遊ぶ時は毎回友達に運転を任せているんですが
(私は市内でも全然道を知らないので完全に友達任せ)
今回雪がすごく降ってて視界が悪く、一層大変そうでした。
それでも物怖じしないで運転できるのがすげー。

私なんか雪で道路の車線が隠れるとそれだけでもう運転したくなくなるんだぜ…
早く春にならんかなー


あけましておめでとうございます

2012-01-05 | 日常
今年もよろしくー。


今年の正月は兄一家が来てました。
甥っ子と姪っ子にお年玉を5千円ずつあげたら
「あと5千円ちょうだい!」
と言われ。
きさまー小学生のくせに生意気だぞ!
今のお年玉の相場っていくらなんですか。

話を聞いたら母親側の実家には行かないようなので
お年玉をもらえるチャンスがうちでしかなかったようだ。
今年は姉一家が来なかったので、親父さまと私しかお年玉をくれる人がいなかったっぽい(・ω・*)


***

今年は雪が降りすぎだとおもう。


麻酔してても痛かった(´・ω・`)

2011-12-12 | 日常
手術終わって帰ってきたー!

午前中最後の予約なので他に患者が誰もいないのに麻酔後しばらく放置される。
おい結構経つぞこんなに待つのかと思ったら衛生士の人たちのひそひそ話が聞こえた。


衛生士1 「(先生は)何やってんの」
衛生士2 「(手術を)やりたくないんでしょ」


(゚д゚) あいつまだ根にもってやがる…
ネットで調べた情報を元に手術する前に様子を見たいって言ったことがそこまでプライドを傷つけましたか。
なんかちゃんと治療してもらえるのかどうかまで不安になってきた…
しばらくしてようやく先生が来たらしい。
(顔に布をかけられているので雰囲気でしかわからない)

手術中何度も何度も「大きい」を連呼される。
前回(手術を延期して説明された時)衛生士さんにレントゲンを見せられつつ

「これだと親指くらいの大きさはある」

と言われていたので、手術の最中にこんなに「大きい大きい」って連呼されるってことは
更にそれ以上の大きさだったってことか?
と不安になったり。

30分くらいで手術終了。
今回も先生とは一度も会話を交わすことはありませんでした。
術後はレントゲンを撮って、衛生士の人に説明を受けた。


「かなり大きかったのでー。取り出した袋もあとでお見せしますね。歯の白い部分くらいの大きさがありましたよ」


(゚д゚) え、親指サイズじゃないの?
実際に見せてもらったら結構こじんまりした大きさに見えた。
おい前回の親指くらいって説明はなんだったんだマジで。
保険外を勧めるために大げさに言われたのかと勘ぐってしまう。



手術した場所をしばらくの間強く押さえておかないと腫れるらしいので、
今日は1日中口の中に親指を突っ込んだままです。
ばぶー。


近視です。乱視です。

2011-12-07 | 日常
信号の色の見分けはつくけど、信号横の矢印がギリギリまで近づかないと見えない今の状態はやばいかなーと眼鏡を新しくすることにした。
十数年同じ眼鏡で過ごしていたので、日常生活には困らないけれどさすがに度数が合わなくなってたようだ。


一昨日眼鏡屋に行って測ってもらって、たった今受け取ってきた!
わーーー新しい眼鏡だーーーーーーーー!!!!







地味。



視界が広くないと嫌なのでレンズは大きめがいいなー。
眼鏡をかけたまま横になったりとかするので
フレームも丈夫なのがいいなー、レンズ全体を囲ってるやつね!
って希望したらフレームの選択肢がまったくなかった。
最近はレンズ細めのが主流なんですね?
フレームの色も2色(茶・灰)しかなかった…


(´-`) ま、いっか


要は見えればいいのだ。うむ。

度数がきつくなってるので一段階下げた方が目は楽になると思いますよー
と言われたものの目が疲れたら前の眼鏡をつけてればいいかなーと
度数を強いままで作ってもらった。
おかげさまでくっきりです。
くっきりすぎて逆に焦点が合わせづらい気がするけどすぐ慣れるに違いない。


なんでだよ

2011-11-28 | 日常
今日手術予定だったので28~30日まで休みを取った。
そして実際歯医者に行ってみたら

「お互い納得した上で手術をするために手術に関して説明を~」

とかなんとかで説明だけされて帰された(゚д゚#)
(そしていつものごとく説明は歯科衛生士さんである)
いやお前今日の予約は手術をするってことでとったじゃねーか逆に迷惑だよ!
説明するなら最初に手術を勧めた時点でしとけよ
何のために無理言って3日間も休み取ったと思ってんだ…
手術延期することにしたんならすぐ連絡よこせヽ(`д´)ノ

そして次回の手術が可能な日の説明を受けたわけだが。
無茶いうななんだぜ…
手術の次の日は消毒しに行く必要があって、経過が悪いと抗生物質の点滴を打ちに行ってもらうとかそんなん言われたら最低でも手術の日とその次の日で2日間は休みを取った方がいいんでそ。
2月になれば続けて休みが取れる日があると思うって言ったら

「その前にもお休みはありますよね?」

ってそりゃお休みはあるだろうけど12月は忙しいから出れる人は出れるだけ出てもらう!って言われてるので2日続けて休みとかそんな都合のいいことにはならんと思うし。
いざ点滴だー!って言われても当日いきなり休むとか無理だし。
今日予定通り手術しといてくれれば何も問題なかったのに
なぜ患者に連絡もなく勝手に延期スルンダ…


帰宅後電話で交渉してなんとか2日間休みをもらえたけどやっぱり怒られた。
「こういうの本当困るんだよね。もうこういうことのないように!」
ってごもっともですスミマセン


説明でもやっぱ「歯を長く残したいと思うなら保険外のをやった方が」って言われたけどもーいいよどうせ神経残ってない歯だから何年持つのかわからんしいざとなったら抜歯でもいいやって気がしてきたし!(ヤケ
ということで保険内での手術を希望してきた。
来月の12日が手術日です。
さっさと終わらせたい。


人の顔が覚えられない

2011-11-22 | 日常
某所で一緒になった人が昔の知り合いに似ている気がした。
苗字は違ったけど名前も一緒だった。
そういえば結構前に結婚したっていう話を人伝に聞いたことあるし
もしかして本人かも?って勇気を出して

「○○さんて、もしかして旧姓××だったりしませんか?!」

と話しかけたら

「いや、違いますよー」

と即答されて ぎゃふん Σ(゚□゚
思い切り勘違いダッタ。
私の勘違いでしたすみません!って謝ったら

「気にしないで、よく色んな人に『知り合いに似てる』って間違えられるんですよ」

ってフォローしてくれた。 (つ∀`)ええ人や…
本人であること前提のテンションで話しかけてしまったので
(*ノノ)すげー恥ずかしい