



単純明快な借金大国論撃破!
【明るい経済教室】#12 レベルの低すぎる財政破綻論者達[桜H24/2/17]
ジャンウェイII級フリゲート艦
護衛艦103 ゆうだち
中国海軍のフリゲート艦が自衛隊艦艇に対して射撃管制レーダーを照射した事が大問題となっていますが、中国側の態度がコレか?
「日本側は故意に事件拡大」=レーダー照射で中国軍幹部(時事通信) - goo ニュース
言い換えれば、「我が軍が攻撃姿勢を示した事をことさらに宣伝し、政治利用しようとしている。」う~~~んアホ!!
国際標準で言えば、通常使うレーダー探知のために使用するレーダー波と射撃管制用レーダー波は違う!
映画などでよく見かける ロックオン 状態なのだ!いつでもミサイルを撃てますよ。と言う意味
この発表が事実なら、この研究員 李氏 はアホか、ごまかしをいっているとしか思えない。自衛隊だから反攻的措置をとらなかったけど、米軍なら確実に反撃モードに移行する。すなわち、射撃管制レーダーを打ち返し、射撃管制装置を起動するだろう。言うなれば、刀を抜いた相手に対して刀を抜き身構えるわけで有り、それが国際標準。戦闘態勢なのです!
もしこの発表が中南海(党指導部)の指示で発表された内容で有ったとしたら、軍の行動をコントロール出来ていない事を示しているとも考えられる。左遷させられた江沢民が横やりを入れた・・・・・・かな?ま、いずれにしても何が起こってもおかしくない国だけに、自衛隊は即応体制を維持整備する必要に迫られる。しかし、この海域に海保以外の艦艇が警戒配備されていたとは国民の多くは知らない。しかし、潜水鑑群や護衛艦が張り付いているのは事実。P3Cも24時間体制で飛んでいる。
【北京時事】中国外務省の華春瑩・副報道局長は6日の記者会見で、中国海軍のフリゲート艦が海上自衛隊の護衛艦に射撃用の火器管制レーダーを照射したことについて、「われわれも報道で知った。具体的な状況は承知しておらず、(別の)関連部署に聞いてほしい」と述べ、直接的なコメントを避けた。
日本側がレーダー照射に絡み、中国側に抗議したことについても反論しなかった。中国外務省は共産党中央の指示を受けて、レーダー照射問題から距離を置き、外交面での騒動の拡大を抑えようとしているとみられる。日本がレーダー照射を発表した意図や今後の出方を警戒し、中国側が慎重な態度に出ているとの見方もある。
[時事通信社]
共産党幹部は安全な食料を買えますが、底辺に暮らす庶民には選択肢がありません。
早く異常な政府が瓦解することを望みます。
毒水毒土壌毒米 食卓の安全はどこに
太郎ちゃん いけてるね~~~~!
ま、先の内閣解散時にも景気対策を手当てしたしな~~~。経済が判っている!
米倉のボンクラ達が腰を抜かす富裕層への増税をしたら好いんじゃ無いでしょうか。
新聞を非課税にしろとか、TPPに是非参加しろとか、アホ丸出しのじじいは、早く引退しろって~~の。
麻生財務相、米倉経団連会長ら誘導論に反論 「筋違い」「いまは円高修正」(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース