goo blog サービス終了のお知らせ 

やまあい★ぶろぐ

歳の差姉弟★3児のママ★子育て記録

長女★三者面談

2023-07-28 16:32:00 | 長女☆あーちゃん
中学生になって
初めての三者面談が
ありました✋


長女も初めてだったから
ドキドキした様子だったけど
まぁ〜先生と話さない😂


先生に聞かれた事しか
話さないし後は特にないです
しか言わないのよ😅


まぁ、中学生だし
そんなものなんだろうけど✋


私には学校での出来事とか
話してくるから先生にお母さんは
なにかありますか?とか聞かれて
長女から聞いた話しから先生に
伝えたりした💡


でも本人がいる前で
どれぐらいまで言ったら
いいのか悩むよね😅


二者面談だったら
気にせず話せるけど
思春期の子を前にあれこれ
でしゃばるのもよくないしね💦

でも中学生って難しい
お年頃だから色々あるしね、、



勉強についてはこないだの
期末テストの結果が思ってた
以上によくて(о´∀`о)


先生に結果見てどうでしたか?
って聞かれたから先生の前で
めちゃ褒めましたよ🥰


やる気に繋がるかなって思って笑



でも本当によく出来ていて
理科は94点だったから
先生が理科はトップの方ですよ
って言ってくれてたし総合的にも
上の方だったから勉強を頑張って
やってた努力が実ってたよ!


でも国語は51点、数学は66点
だったから差が激しかったけどね😅


長女は特別教室に入っていて
知的や学習障害とかはないんだけど
理解するのに時間がかかるのと
覚えたのをすぐ忘れたりする💦


そのせいで小学生の時は
勉強を嫌がって勉強が遅れたりして
少人数のクラスで授業を受けて
いたから中学でも特別教室で
授業を受けているんだけど✋


この成績だったら普通の教室で
やっていけるって先生にも
言われてるから2学期から
少しづつ普通の教室でも授業を
受けてみて、ついていけるかどうか
試しながらやっていく形になりそう💡


ようやく勉強をする事が
どうゆう事に繋がっていくのか
本人も分かってきてるからこそ
勉強を頑張るようになってきた
んじゃないかと思うよ✋


小学校一年生から
宿題の時間は大泣きして
やるような子だったから
こんなに勉強ができるように
なって成長したなって本当実感する!


ここまでくるのに時間が
かかったしやっぱり理解力とか
低い所はあるのは変わらないから
人一倍勉強しないといけないけど
それも本人は分かってるみたいだから
やりたくない!って言ってもきちんと
やってるから偉いよ🥰


この先、高校受験が
待ってるからこのまま
変わらずにいてくれる事を
願います( ;∀;)✨




旦那★出張!

2023-07-26 19:32:00 | 日常☆
旦那が出張で
2日間いません💡

出張は初めてだし
2日間いないのは初めてかも✋


出張って言っても
資格を取るために講座を
受けなきゃいけなくて
その場所が高速で1時間ぐらい💡


旦那が帰ってこれない
距離ではないって言ってたけど
講座受けた後に疲れながら運転
して帰ってくるのも危ないし✋


そもそも、いても、いなくても
変わらないとお伝えしました😂


だって、お風呂に
入れるわけじゃない
着替えさせる訳じゃない
ご飯の支度する訳じゃない
仕上げ磨きする訳でもない
寝かしつける訳でもないんだもん😅


こんな風にご機嫌ななめに
なっても対応するのは私です😂




普段、旦那がやってる事は
夕飯後の食器の片付けと
洗濯だからね✋


子供に関しては
遊ぶ程度で他は口出し
するだけでなにもしてないから💦

あと、長女の塾の
お迎えに夜行くぐらい?


自分ではそれで
子育てやってるみたいに
思ってるみたいですが、、、



家事なんて隙間で
出来ちゃうし😅


手が足りない時は
YouTubeとかに
力を貸してもらう笑


娘たちも言えば
手伝いも面倒も
見てくれるからね💡


正直、気が楽ですよ😅


何十年一緒にいれば
そんなものです笑



夕飯はふるさと納税で
注文したサーモンで
お寿司握りました🍣


長男がお寿司が
好きすぎてお寿司が
食べたいってよく言ってます笑


明日ものんびり
やっていこー💡















初★お祭り!!

2023-07-22 18:26:00 | 長男★さーくん
昨日はお祭りに
行ってきました(*´∀`*)

開催が4年ぶりだったから
長男は生まれて初めての
お祭りだったんだよー🤩


お神輿よりもなにより
真っ先にチョコバナナの
出店に向かったよ笑


チーズハットグの
出店があってレインボーを
買ったのにまったく伸びない😅

もはや冷たい笑

味は美味しかったけどね😂

まぁ、出店のだから
そんなもんよね( ̄∇ ̄)


ヨーヨー釣りにも初挑戦👍



楽しかったみたいで
帰らないってやってたし
なんなら今日もまた行く
って言ってました笑


長女と次女は行かなかったの💦

長女は今日、友達と
行ってるし次女はイベント系
行きたがらないのよね😩


最後に行ったのは
お義母さんが長男を
見てるから3人で行って
おいでって言ってくれた
4年前で💡


その時は長女も次女も
喜んで行ったのに4年経った
今はもう一緒に行ってくれなく
なりましたよ( ;∀;)


まぁ、その代わりに
長男が喜んで行って
くれるけどね🥰


夏の思い出になったかな☀️


久々に人混みに
疲れました〜💦











来たる!夏休み!!

2023-07-20 16:02:00 | 長男★さーくん
病み上がりで
赤ちゃん返りが〜
って言っていたのが
1週間前で、、赤ちゃん返り
落ち着いてきたって思ったら
またもや風邪ひきました😨!


一体どうなってるんですかッ!?


なんやら色んなウィルスが
流行ってるみたいです、、🦠


入園して毎月必ず
風邪又は発熱してるわ泣


熱はなかったから
休んだのは昨日だけで
元気も食欲もあったから
今日は行けたんだけど✋


今日は月1のお弁当の日で
昨日休んでしまったから
お弁当のおかずが買えなくて
なんとか冷蔵庫にある物で
間に合った😂


毎回フルーツも
つけてるんだけど
買ってなかったから
庭先で収穫時期で
めっちゃなってる
ブルーベリーを
いれました(о´∀`о)


収穫してあったし
庭にブルーベリー
育てててよかった笑


明日から夏休みだから
風邪ひく事もなくなるかな😂


9月からはまた違う
ウィルスが流行りだすんだけどね泣



長女も次女も明日からだから
長い夏休みが憂鬱です( ;∀;)


長女は部活や塾もあるから
いない時間があったりするけど
次女と長男はずっといるから
どうなる事やら〜


涼しければ外で遊んで
時間つぶせるんだけど
猛暑じゃムリじゃん😭


毎日のお昼作りも
しんどいよー泣


夏休み楽しみって
思える事がひとつも
ありません( ;∀;)


それが母親の気持ちです💦


朝寝坊したり学校や
園気にしないで過ごせるのは
気が楽だけどね😭


まぁ、役員の集まりや
大学病院や予定もあるし
二者面談も三者面談もある



気を抜きながら
とりあえずやっていこ泣











長男★赤ちゃん返り

2023-07-12 20:10:00 | 長男★さーくん
久々に登園👍

行きたくないってなる事もなく
元気に行ってくれました✋


久々だし疲れて
また泣きながら
お昼寝をするんだろうな
って思ったらあまりにも
眠かったのが家に着いたら
泣く前に即寝てました😂




実は熱が下がってから
赤ちゃん返りしてます💦


病み上がりによくあるんだけど
赤ちゃんの時よりもめっちゃ
赤ちゃんになってますよ😂


まず、すぐ泣くし
5分事に、ねぇーママーぁ
って言ってくるし離れないし
わがまま、乱暴してくる、、


赤ちゃん時にはなかった泣


大きくなってからの赤ちゃん
返りは最強ですね(;´д`)


相当強いウィルスだったんだと
思うし体力もまだ元通りじゃなく
ずっと一日中つきっきりだったから
そのせいもあるんだろう。


分かるんだけど、、
よしよしってやって
あげたいけど赤ちゃん
返りすごすぎて、しんどいよ😭

まったくパパの所に
行かないし💦


余裕がある時は
よしよししてあげれるけど
そろそろ限界くる〜



夕飯作りはじめると泣き始めるし
寝る時も早く寝ればいいのに
我慢をして眠くて泣き始めるし
夕方からは地獄よ、、


娘たちもいるし色々重なって
今日は食欲なくして自分の
ご飯はプロテインのみです🙃


赤ちゃん返りヤバい!
って思ってるうちに
夏休みきちゃうんだけど😨


子供たちには申し訳ないけど
1年で1番大変な時期が夏休みよ、、


耐えられる自信ない泣



とりあえず1日でも早く
調子が戻っていつもの
長男に戻ってくれぇ😭