goo blog サービス終了のお知らせ 

やまあい★ぶろぐ

歳の差姉弟★3児のママ★子育て記録

長男★プール事情

2023-05-31 17:06:00 | 長男★さーくん
6月下旬から水遊びが
始まるみたいです💦

もうそんな時期😂


でも長男は持病があるため
主治医からプール禁止令が
でております(*´Д`*)


塩素が入った
きちんとしたプールの
施設じゃないとダメだって😭

逆流があるから
みんなと同じプールに
入って菌が万が一入ったら
尿路感染症になり熱がでて
入院になってしまうのです泣


次女なんか逆流のグレードが
高かったから1人で入っても
次の日には熱が出て入院してた😅


長男は逆流は軽度だから
1人や家族とならプールは
OKなんだけどみんなで入る
のはまだダメなんだよね💦



だから園の先生に水遊びは
どんな水遊びなのか聞いて✋

プールにみんなと
入れない事を伝えました!


まだ年少だから
水掛け合ったりするのが
メインらしくて最後にプールに
入るって感じらしいんだよね✋

塩素入ってるみたいだけど
濃度分からないし💦


水の中に入らなければ
問題ないから先生に相談して
水を掛け合う遊びだけ
やる形にしてもらいました!!


興奮して入ってしまわないか
心配だって話したら見てるので
大丈夫ですよって言ってくれたよ✨


園からの提案で
長男は水着を着ないで
服のままで水遊びを
する事になったんだよね✋


水着きると水の中に
入りたくなるだろうからって💡


先生も服着てるのが
長男だって見つけやすい
のもあると思うんだけどね!


あとは長男がプールには
入れないって理解が出来るか
どうかの問題がある💦


先生には長男は
頭がいいから大丈夫だと
思いますよって言われたんだけどね😂


難しいそうなら
水遊びは諦めるよ💦


クラス事に入るから
入れなくても違うクラスで
遊んでるから1人になる事も
ないですよって言ってくれたし
園の対応には感謝しています泣


プール以外の制限は
ないんだけど子供にとっては
水遊びってめっちゃ楽しい事だから
なるべくやらせてあげたいしね😂


まぁ、初めてだから
様子見ながらやって
いこうと思うよ👍









長男★回復!

2023-05-29 17:40:00 | 長男★さーくん
今日からまた登園(*´∀`*)



結局、微熱だったのは
木曜日だけであとは元気
だったけど目が腫れてたから
木、金と園をお休みしました✋


小児科の先生には
日常生活送って大丈夫って
言われてたんだけどまぶたが
腫れてるから視界も悪いかな
って思って二日間休ませたけど
土曜日から腫れが治ってて
日曜日にはすっかり元通り💡


腫れ引かなかったら
眼科に行くつもりだったから
治ってよかったよ😭



今日からまた園に行き
たくさん遊んできて
帰宅してお昼寝💤



土日、お昼寝しなくて
昨日夜泣きしたから私も
長男も寝不足💦


土日ってみんないるし
リズムも変わるから
お昼寝しなくなるんだよね😭


だから月曜日に響く💦



しかも今日は次女が
5時間下校で早かったから
お昼寝も30分程度だから
ちょっと機嫌が悪い🤪


月曜日は朝も帰宅してからも
眠そうでツライね😂







長男★体調不良

2023-05-25 18:36:00 | 長男★さーくん
入園してからしばらくして🖐️


鼻の調子が悪くなったり
よくなったりまた調子が
悪くなったりして😨

入園したからよくある
洗礼かなって思って笑


それでも熱はまったくなく
元気だったけどなんだかんだで
1ヶ月ぐらい鼻水と鼻詰まりが
続いてて(*´Д`*)


耳鼻科では3回目から
アレルギーの薬を出される
ようになって様子見てたんだけど🖐️


先週から目やにが
やたら出るようになって💦


鼻と目は繋がってるから
鼻水の影響かなって思って
清潔にしたり目薬をしたりで
よくなってたのになぜか今日
いきなり長男のまぶたが
めっちゃ腫れてました😱


殴られた?!ってぐらい😂



そしてだるそうにしてて
起きれない感じだったから
園をお休みしました!!


しばらくして元気になって
めっちゃ朝ごはん食べてた💡


病院に行って診てもらったら
目こすったりでバイ菌入って
腫れたりもするからねって
言われて追加でアレルギーの
薬と目薬をもらったんだけど!


お昼ぐらいから微熱💦


鼻水の症状がなければ
眼科に行こうかなって
思ったんだけど朝の怠さや
鼻水の症状もあったから
小児科にしたんだんだ🖐️


これはなにかの
ウィルスって事なのか
炎症を起こしてるって事なのか😅


まだ微熱程度だし
寝込んだりはしてなくて
まぶたが腫れてるのと
体に熱がこもってる感じで
様子見ながらよくならなかったら
また病院だね💦



明日も園はお休み!


なにかしらもらってくるのは
仕方ないし風邪ひいたりして
体も免疫ついてくるから必要な
事でもあるけど長女と次女には
なかった症状が長男にはあったり
するから対応に悩むよ😅


長女と次女はアレルギーで
鼻水出るけど風邪とかは
滅多にひかないからね💡



持病からの熱も考えないと
いけないから体調崩すと
色々不安になるわ😥



長引かずによくなればいいな泣








次女★運動会!

2023-05-22 15:03:00 | 次女★ひーちゃん
土曜日に次女の
運動会がありました💡


今年は人数制限が
なかったよー!!


でも田舎だから
人数制限解除されても
場所取り大変とかも
まったくないし🖐️

人もそんな去年と
あまり変わらない感じが
あったりしたけどね✨



しかし天気が不安定で
雨降りながらもやったんだよ😅


朝までにはやむから
決行する連絡があったんだけど
めっちゃ降ってました笑

やんだり降ったりで
終わる頃に晴れるって言う
天気でしたね😂



次女は障害物走で
ハードル潜るところで
ハードルに頭をぶつけて
転んで出遅れてしまったけど
ちゃんと最後までゴールできてた!



今年から次女しかいないし
しかも演目も少ないから
待ってる時間の方が長くて
長男は相変わらず途中で飽きて
お義母さんに迎えにきてもらったよ😂


1番楽しんでたのは
長女なんじゃないかな笑


卒業生がみんな中学校の
ジャージ着て集まってたからね😅


長女もお友達と運動会中
ずっと一緒にいて遊んでた😂


コロナ前は午後に
大人だけが参加する
地区運動会があったけど
コロナ禍になって地区運動会は
やらなくなって今後もやらない
みたいだからめっちゃ楽になったよ💡


役員だと誰か出るとか
決めなきゃいけないし
終わった後の打ち上げとかも
参加するの嫌だったからね💦


次女はコロナが流行った時に
入学だったから運動会も
出来ない時あったし今まで
やってた演目もやらなくなったり
してた時もあったから残りの
2年はなにもなく普通に
運動会を出来るといいな!!



写真、動画撮らないでー!
って言われたから今年は
まったく一切撮らなかった😂


写真は学校から買えるし
次女もだんだん色々と
嫌がるお年頃になって
いってるからね笑



来年はさらに嫌がるかも😂









バタバタ。

2023-05-18 18:10:00 | わたしごと
昨日は18時から
総会があって、帰ってきて
シャワー浴びて、すぐに
寝かしつけだったから
夕飯食べれなかった😅


旦那いたけど、お風呂
入れる、ご飯食べさすは
出来るけど仕上げ磨きや
寝かしつけは出来ないのよ💦


今までやってきてないから
出来ないのも当然なんだけどね😫


しかもモヤモヤする事が
起きて、食欲無くしたし
眠れなくなった、、、


そんな感じで朝を迎えて
昨日の事が引きずってたけど
今日は月一のお弁当の日✨



先月とあまり変わらない
中身だけど長男は喜んで
くれてたし完食してくれたよ👍


お弁当作りもあると
朝がさらにバタバタする😂


一緒に次女と待ち合わせ
場所まで歩かないといけないし
長女は夏のスカートにするって
言って履くのに手間取ってそれを
手伝ってあげたりしてたから
昨日、夕飯食べてなかったのに
朝ごはんもなかなか食べる時間が
取れなかった( ;∀;)


めっちゃお腹空いてたのに笑


落ち着いた時に
ちゃんと食べたけどね👍



土曜日は運動会だよ!!

天気がどうなるやら〜