goo blog サービス終了のお知らせ 

やまあい★ぶろぐ

歳の差姉弟★3児のママ★子育て記録

今朝もー!!

2020-01-28 09:22:00 | 日記
昨日は夜中の12時ぐらいから
泣いては寝るが始まりました

横になると泣くのに
長男が起き上がって
私にもたれ掛かり
ながらだと寝るんだよね😥

でもそれだと向きが逆で
布団がかけられない( ;´Д`)

なんとか寝てくれたものの
また朝の4時前から動き出し
寝て泣いて動いてってやってた

私も寝ぼけながらだから
気づいたら寝てたりするし
抱っこするほど泣いてる訳
でもないんだけど安眠確保
出来てません

こりゃー夜泣きの分類に
違いないと確信したよねw

だって毎日だもん( ;´Д`)

わたしは寝不足な感じは
しないけど熟睡して寝れて
ない感じだよねー。

夜中にこんなに目覚めても
長男は規則正しく6時には
起きるし私も娘たちがいるから
寝坊は出来ないって気を張ってるから
自然に6時には起きるんだけど!

夜中や朝方に熟睡出来なくて
泣いて起きてしまう長男が
かわいそうだね(T_T)

昼間に落ち着いて寝てるけど
夜がそうなってる分、昼寝が
深いもんね🤔

しばらくは付き合っていく
しかないし少し寝やすいように
夜に工夫してあげるしかないな!



朝泣き。゚(゚´Д`゚)゚。

2020-01-27 09:41:00 | 長男★さーくん
夜泣きはしないものの
なぜか朝方に泣くんだよね

うちの坊や



今朝は4時から泣いて
寝てを繰り返してました

ずっと泣きっぱなしではなく
泣くけど寝てしまうって感じで
泣いてる時に起き上がったりして
めっちゃ動くから気づいたら
パジャマのズボンが脱げてたw

寒いのかなって思って
朝方にエアコンつけるけど
エアコンついてても朝方泣くし
やっぱりお腹すいて眠りが
浅くなってるのかなー?

夜に寝たら朝方までは
起きないから夜の7時半
ぐらいのミルクが最後だし
お腹が減ってくるのが
あるのかもしれないな

すごく泣いてしまうんなら
朝5時半ぐらいには起きるけど
変な時間に起こすとクセも
ついちゃうし離乳食の時間も
ズレてしまうから娘たちが起きる
6時まではなんとかごまかしながら
寝かせてる( ̄▽ ̄;)


春になれば朝方泣くのも
なくなるかなー?





旦那への誕生日ケーキ!

2020-01-26 20:22:00 | 日記
明日旦那は38歳の
お誕生日を迎えます😘

なので誕生日ケーキを
手作りしました(*´∇`*)




わたしはケーキ作りが
苦手だから旦那の誕生日に
しか作りません


だから年に一度しか作らないw

だから上達しないよね( ;´Д`)

本音は作りたくないッ!!!

お店のケーキでいいかなって
正直迷ったもん( ̄▽ ̄;)

でも旦那は手作りケーキ
期待してるし、いつも旦那が
ケーキ作ってくれてるから
たまには作らないとなって
思って重い腰を上げましたw

スポンジ焼くのも
なるべく簡単にしたくて
ホットケーキミックスで
作るレシピで焼いたよ

少し旦那が補助してくれたけど
なんとか完成してよかった!


生クリームや飾りは
娘たちと一緒にやったよ




この生クリームを
塗る作業が面白くて
なかなか終わらなかったw


来年は作るか分からない

だって味イマイチだし
旦那が作ってくれたケーキは
もう一個食べたいなって思う
ケーキだけど私が作ったケーキは
一個でいいやって感じだったw

ケーキ作りは
やっぱり難しいね😣

次女★発表会

2020-01-25 20:27:00 | 次女★ひーちゃん
今日は次女の幼稚園
最後の発表会でした

めちゃよかったよー

歌に劇にダンスに楽器って
出番多かったけどきちんと
緊張しながらもやり切ってました

ダンスは女の子は
西野カナのトリセツが
曲になっていて衣装が
これまたかわいくてぇー

先生手作りの
ウェディングドレスを
着て踊っていたんだよ❤️




ダンスも上手だったし
あっという間に発表会
終わってしまいました!!

その後は観に来てくれていた
義両親と義祖母と義妹も合流して
みんなでご飯食べてきたんだ

お義母さんが予約してくれて
そのお店で誕生日のサービスを
うけました(о´∀`о)

スタッフの人がイタリア語で
ハッピーバースデーの歌を
歌ってくれてケーキを
いただきましたッ




テーブルに引いてあった紙にも
わたしと旦那の名前が書いて
あったしケーキもサービスで
頂けるしうれしかったよ

お義母さんが予約のときに
誕生日の方はいらっしゃいますかって
聞かれてわたしと旦那がそうだから
伝えてくれたみたいで

ケーキは娘たちに
半分あげたけどねw

今日は気持ちもお腹も
いっぱいになる日でした


長女の続き★

2020-01-24 21:53:00 | 長女☆あーちゃん
昨日泣いてしまった
長女でしたがいつもと
変わらずに学校に行き

学校が終わり迎えに行くと
今日お友達に謝ったって
話しをしてくれました!!

昨日、意地を張ってしまい
素直に謝れなかった事を
気にしていたんだよね。

だからわたしは明日
学校に行ったときに
昨日はごめんねって言えば
いいんじゃない?って言ったの。

言えるか言えないかは
本人に任せたけどちゃんと
お友達に昨日はごめんね
って謝る事ができたみたい!


謝っても冷たくされるんじゃ
ないかってビクビクしたらしい笑

お友達は大丈夫だよって
言ってくれたみたいで安心してた!


自分が悪いって分かってても
他の子から責められたり
場の雰囲気だったりで
謝るタイミングを見失う
こともあるとは思うけど。

謝れなかった事は
よくなかったんじゃないかって
長女に話していたからそれを
理解して、ごめんねって素直に
謝ることができた長女は
とてもえらいよー!!

ママはとてもうれしかった(T_T)


また色々あるとは思うけど
とりあえずホッとした