今日は次女の大学病院
での診察日でした
膀胱尿管逆流症の治療で
今は半年に1回の通院で
毎回尿検査と超音波の
検査をしています。
尿検査ではキレイで
なにも出なかったって
先生に言われました!
超音波のエコーで
腎臓などを診てもらったけど
腎臓も異常なしでした(^-^)
手術してから本当に
問題がなくて安心するね。
先生はこれから他に
違う検査するかどうか
様子見ながら決めるみたいで
まだ通院はしないといけないけど
尿検査も超音波も異常なくて
一安心しました(*゚∀゚*)
次もまた半年後だから
今度から幼稚園休んで
病院に行かないとね
での診察日でした

膀胱尿管逆流症の治療で
今は半年に1回の通院で
毎回尿検査と超音波の
検査をしています。
尿検査ではキレイで
なにも出なかったって
先生に言われました!
超音波のエコーで
腎臓などを診てもらったけど
腎臓も異常なしでした(^-^)
手術してから本当に
問題がなくて安心するね。
先生はこれから他に
違う検査するかどうか
様子見ながら決めるみたいで
まだ通院はしないといけないけど
尿検査も超音波も異常なくて
一安心しました(*゚∀゚*)
次もまた半年後だから
今度から幼稚園休んで
病院に行かないとね

今日は幼稚園の誕生日会と
説明会がありました(*゚▽゚*)
最後の誕生日会だから
ビデオ撮影してきたよ
午後からは次女の幼稚園
の説明会があったんだ
地区外だけど次女も長女と
同じ幼稚園にしたよ(*´-`)
色々分かってた方が楽だし
次女も長女の幼稚園に毎日
送迎に付き添って行事とかも
一緒に行ってたから慣れてるし
長女と同じ幼稚園に
行く気満々だからね(笑)
なによりお下がりで
色々使えるから助かる
今年は入園入学
かぶってるから(・∀・)
今年は役員はパスした
リードして話しを進めて
くれる人がいたから役員の
決め方もスムーズだったな
リードして話しを進めて
いく人ってクラスに必ず
いるから助かるよね
人数少ないから
来年、再来年どっちか
やらなきゃいけないけど
今、役員やってて手順は
分かってるからやりやすい
今年、役員やるなら
学校でかな(*゚∀゚*)
次女もいよいよ
幼稚園に行くなんて
早いな(*´ω`*)
長女は年中からだったから
年少からだとどんな感じか
未知の世界だけど
次は長女の学校説明会だ
説明会がありました(*゚▽゚*)
最後の誕生日会だから
ビデオ撮影してきたよ

午後からは次女の幼稚園
の説明会があったんだ

地区外だけど次女も長女と
同じ幼稚園にしたよ(*´-`)
色々分かってた方が楽だし
次女も長女の幼稚園に毎日
送迎に付き添って行事とかも
一緒に行ってたから慣れてるし

長女と同じ幼稚園に
行く気満々だからね(笑)
なによりお下がりで
色々使えるから助かる

今年は入園入学
かぶってるから(・∀・)
今年は役員はパスした

リードして話しを進めて
くれる人がいたから役員の
決め方もスムーズだったな

リードして話しを進めて
いく人ってクラスに必ず
いるから助かるよね

人数少ないから
来年、再来年どっちか
やらなきゃいけないけど
今、役員やってて手順は
分かってるからやりやすい

今年、役員やるなら
学校でかな(*゚∀゚*)
次女もいよいよ
幼稚園に行くなんて
早いな(*´ω`*)
長女は年中からだったから
年少からだとどんな感じか
未知の世界だけど

次は長女の学校説明会だ
