goo blog サービス終了のお知らせ 

ばーばの独り言

愛する娘へ。孫と過ごす喜びと身辺の出来事

☆ アンケート調査の電話

2010-05-19 22:15:11 | Weblog
今日の夕方6時半ごろ、半年振りに「アンケート調査」の電話が掛かってきた。
昨年、自動音声の国政に関するアンケートの電話が一回掛かってきたが、
その時は電話に出なかった。
そしてフジサンケイグループから生声でのアンケート。
以来、半年振りの電話アンケートである。

何処から掛かってきたかは聞き取れなかったが、
自動音声で、質問内容は何故か衆議院選のことらしい。

問い「前の衆議院選ではどこの党に投票しましたか?」
「民主党」と答えると、

問い「神奈川14区では誰に投票しましたか?」
私の答え「もとむら賢太郎」

問い「もとむら賢太郎さんは ‘名前を知っていて会った事がある’
  ‘名前は聞いているが会ったことはない’‘名前も知らないし会ったこともない’」
私の答え「名前を知っていて会ったこともある」

問い「次の衆議院選ではどの党に投票しますか?」
答え「民主党」

問い「次の衆議院選では誰に投票しますか?」
答え「もとむら賢太郎」

大雑把にはこういうやり取りだった。

世間ではアンケート調査が頻繁に行われているようだが、このところ
さっぱりお呼びが掛からないので、ぶんむくれていた(笑)

どうせ民主党支持と分かっている所には掛かって来ないと。
家の電話は私名義だ。 
このアンケート会社は私の支持政党は「民主党」とインプットしたのではないか
と思ってしまう最近の惨憺たるアンケート調査結果である。

つくづく感じるのだが、こんな言い掛かりのような民主党バッシングの世の中で、
普通の人は相手の期待を裏切って「民主党支持」といえる人は少ないと思う。

今回の調査はそれほど押し付けがましくなかったが、最近行われている
アンケートは「小沢一郎の辞任」というのが入っている。
どういう言い方をしてそんなアンケートを取るのかと、
てぐすね引いて待っていたのだけど、そういうのは
掛かって来なかった。残念!




最新の画像もっと見る