
昨日から、この犬のイラストが
私のテンプレートの中に勝手に
入り込んでくるのです。
殆んどは、普通の状態なのですが、
ある瞬間、突然に、記事の下に必ずついている!
私は10の記事を表示しているので
自分で操作していないのに
勝手に10匹の犬のイラストが着いていると
いくらなんでも、怖いです。
全体をコピーしても
重くて保存の貼り付けができなかったので
又現れた時、
その犬のコピーだけしたら取れました。
やっぱりウィイルスバスター
早く入れなければ・・・
はやく入れなけりゃ・・・・・
私のテンプレートの中に勝手に
入り込んでくるのです。
殆んどは、普通の状態なのですが、
ある瞬間、突然に、記事の下に必ずついている!
私は10の記事を表示しているので
自分で操作していないのに
勝手に10匹の犬のイラストが着いていると
いくらなんでも、怖いです。
全体をコピーしても
重くて保存の貼り付けができなかったので
又現れた時、
その犬のコピーだけしたら取れました。
やっぱりウィイルスバスター
早く入れなければ・・・
はやく入れなけりゃ・・・・・
ウイルス関係では無いと思います。「アドバンス」はいつから有効になったのですか。Goo事務局から何日から有効などの連絡がありましたか。
アドバンス用に編集画面が表示できますか?
現在のテンプレートは「無料用のテンプレート」でアドバンスになると別のテンプレートがあると思うのですが。
不安であればGooの事務局に問い合わせるのが一番確実です。
分かったら教えてくださいね
ウィルス関係では無さそうですね。
それだけでも落ち着きました。
アドバンスは11日の夜22時頃申し込み、翌12日にパソコン開けたときには(多分お昼過ぎ)アドバンス使える画面になっていました。
無料用のテンプレートは追加されていないような気がします。
まだ必要な部分しか見ていないので細部はわからないのですが。
ディスクデフラグは昨日しました。
ディスククリーンナップは先ほど実行しました。
後はgooに問い合わせしてみます。
一度、今のテンプレート外して、別のテンプレートにし、
30秒後に、また元のテンプレートにしてみました。 落ち着いてやるべきことは遣ってみたいと思います。
又、アドバイスよろしくお願いします。
「アドバンス」たしかに経済関係の言葉で聞いたことあります。
そんな意味だったのですね。深く考えなかった。
パソコンを使うといっても、ホンの少しの部分しか使っていないし、理解していないと思います。
手に負えない事態が起こり、なんとかそれをクリアーしようとすると一つ勉強する、といった所です^^;
そうでした。
困った時の質問集を見てみます。
ありがとうございます!
gooにも問い合わせしたい!