goo blog サービス終了のお知らせ 

ばーばの独り言

愛する娘へ。孫と過ごす喜びと身辺の出来事

☆ 誰かどこかで見たことありませんか?

2006-09-13 16:17:32 | Weblog
昨日から、この犬のイラストが

私のテンプレートの中に勝手に

入り込んでくるのです。

殆んどは、普通の状態なのですが、

ある瞬間、突然に、記事の下に必ずついている!

私は10の記事を表示しているので

自分で操作していないのに

勝手に10匹の犬のイラストが着いていると

いくらなんでも、怖いです。

全体をコピーしても

重くて保存の貼り付けができなかったので

又現れた時、

その犬のコピーだけしたら取れました。

やっぱりウィイルスバスター

早く入れなければ・・・



はやく入れなけりゃ・・・・・



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
犬のイラスト (ks)
2006-09-13 17:54:57
kkさん、

ウイルス関係では無いと思います。「アドバンス」はいつから有効になったのですか。Goo事務局から何日から有効などの連絡がありましたか。

アドバンス用に編集画面が表示できますか?



現在のテンプレートは「無料用のテンプレート」でアドバンスになると別のテンプレートがあると思うのですが。

不安であればGooの事務局に問い合わせるのが一番確実です。

返信する
Unknown (うらら)
2006-09-13 18:32:25
私もどなたかのブログで、勝手に挿しかえられた事を読みました、。アドバンス(辞書では、前貸し、前払いの意味)の意味が良くわからず、そういう事もあるのだな~とその時慌てない様にしようと思ってはいますが、いつまで経ってもpcをクリアー出来ない私は対処の仕方に戸惑います(涙)
返信する
追伸 (うらら)
2006-09-13 18:50:50
http://blog.goo.ne.jp/の困った時の質問のカテゴリーからアドバンスパッケージの説明が有るけどワカリマセン(悲)

分かったら教えてくださいね
返信する
はい、ありがとうございます。 (kk)
2006-09-13 21:33:42
お話聞いて安心しました。

ウィルス関係では無さそうですね。

それだけでも落ち着きました。



アドバンスは11日の夜22時頃申し込み、翌12日にパソコン開けたときには(多分お昼過ぎ)アドバンス使える画面になっていました。



無料用のテンプレートは追加されていないような気がします。

まだ必要な部分しか見ていないので細部はわからないのですが。 

ディスクデフラグは昨日しました。

ディスククリーンナップは先ほど実行しました。

後はgooに問い合わせしてみます。

一度、今のテンプレート外して、別のテンプレートにし、

30秒後に、また元のテンプレートにしてみました。 落ち着いてやるべきことは遣ってみたいと思います。 

又、アドバイスよろしくお願いします。

返信する
うららさんへ (kk)
2006-09-13 21:48:00
ご心配掛けてすみません。

「アドバンス」たしかに経済関係の言葉で聞いたことあります。

そんな意味だったのですね。深く考えなかった。



パソコンを使うといっても、ホンの少しの部分しか使っていないし、理解していないと思います。

手に負えない事態が起こり、なんとかそれをクリアーしようとすると一つ勉強する、といった所です^^;



そうでした。

困った時の質問集を見てみます。

ありがとうございます!





gooにも問い合わせしたい!





返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。