goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんの気まま暮らし

気ままなブログ。

北帰行

2010-03-04 22:26:51 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」


今日の白鳥の様子。


朝日池にも行ってみました。
白鳥は田んぼに出かけているので一羽もいませんでしたが、鴨がたくさんいました。
望遠レンズがないとキレイに撮れない(T_T)


朝日池越しに雪の米山が綺麗に見えました。


北帰行は間近か。なんか、一眼レフの望遠が欲しくなってきたぞ(^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日池の白鳥

2010-03-03 23:31:04 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」


この時期、北帰行直前の白鳥を田んぼでよく見かけます。
朝日池に飛来している白鳥や鴨が日中は近くの田んぼに餌を食べに来ます。
今日はざっと百羽くらいいたでしょうか。
2、3日前は白鳥と鴨の無数の大群が田んぼにいたのですが・・・暖かくなり、少しづつ数が少なくなっているようです。



雪解けの田んぼは餌となる昨年のもみ殻でも浮き出てくるのか?必ず雪が解けたばかりの田んぼにだけ群れをなしている。
車を降りてカメラを向けて近づくと「よいしょ、よいしょ」と一斉に逃げて行った↓(^_^;)


仕事帰りの薄暗い時間帯の撮影でした。雨も降っていたのでキレイに撮れなくて残念。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリオン座

2010-01-19 22:26:47 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」


宇宙飛行士、野口さんが乗っている国際宇宙ステーションが肉眼で見えるとか・・・
慌てて星空を眺めたが冬の星座、オリオン座が綺麗にまたたいていた。しかし宇宙ステーションは確認できず・・・残念(T_T)


「ぶるるっっ」今晩は冷えるから、あすの朝は路面が凍るかなぁ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバター観ました(辛口)

2010-01-18 19:28:12 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」


先週、映画「アバター」を観ました。


もともと観る気のない映画でしたが、SmaSTATIONのゴローちゃんが1位に評価していたのと、3Dは映画館でしか観られないかも・・・という、強迫観念のような?甘い誘惑に乗せられて観に行きました。


確かに映像はキレイでした。
3Dも専用メガネをかけて、綺麗に見えました。しかし・・・


3Dは奥行きに立体感があるものの、目の前に飛び出してくるような期待していた「ビックリ映像」はありませんでした(>_
物語の感動も薄かったなぁ・・・^_^; 
ファンタジー、SF、戦争、ロマンスのごっちゃまぜ・・・^_^; 
3D映像が気になって、ストーリーに集中できず、感情移入ができなかったのかなぁ・・・ 
観終わった後の「満足感」と「すっきり感」がありません。
何ででしょ?辛口評価になってしまいましたm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙1周年

2010-01-12 22:45:05 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」



今日は、禁煙はじめてちょうど1年・・・
やったね(*^^)v
一つも使わなかった、ニコチンガム↓



お守り代わりのこいつのおかげかも・・・。ありがとねm(__)m

継続して、禁煙するぞー。脱タバコ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画2012

2009-11-21 22:28:44 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」



映画「2012」を観てきました。
すごい映画です。
本当にすごい。



「インデペンデンス・デイ」や「デイ・アフター・トゥモロー」を遥かにしのぐローランド・エメリッヒ監督の超大作。



世界の終末をリアルに描く大迫力の映像群。倒れまくるビルや地割れをかいくぐって脱出を図る主人公。


今までの映画とはちょっとレベルが違うと感じました。
脱出する主人公家族はありえないくらいの奇跡と運の強さで、全編ぎりぎりのすり抜けを繰り返します。

ありえへん・ありえへん(@_@;)の連続!!!!

思わず祈るように両手を組んで「早く逃げて~」、「神様~」と、手に汗にぎってしまう。2時間38分があっという間です。

映画館の大画面で見てほしい、お勧めの映画です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THIS IS IT

2009-10-29 20:01:30 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」


今日は休みだったので、マイケルジャクソンの映画「THIS IS IT」を見に行きました。


見た感想は・・・タイトルどおり『まさにこれだ!』最高の映画でした。


キング・オブ・ポップの名のとおりマイケルは偉大でした。
繊細かつ完璧主義のマイケルのリハーサル風景を中心に映画が構成されています。リハーサルの独特の緊張感、マイケルのダンス、音楽に対する真剣で真面目な姿勢がよく表現されていました。
何より、観客やファンのことを一番に考えている。最高のパフォーマンスを成立させようという情熱やスタッフへの謙虚な姿勢は、マイケルは努力の人でもあったということを示しています。

とにかく、マイケルのパフォーマンスはすばらしい!!コンサートを最前列で見ている気持ちになれました。何度鳥肌が立ったことか・・・。
この映画はマイケルファンなら必ず見るべしっ。映画館のスクリーンがロンドンのコンサート会場になる!!!(*^^)v



マイケルが亡くなったなんて、本当に残念です。
一度でいいからマイケルのコンサートを生で見たかった・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイニィ・バブルス

2009-10-19 23:03:35 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」



このにゃんこはサザンオールスターズのアルバム「タイニィ・バブルス」のジャケット写真です。
↓アルバムの裏。サザンのメンバーがにゃんこに置き換えられてます^_^;


昔のサザンオールスターズのアルバムはとても懐かしく、マイブームとなっています。

最近ネットオークションで買ったCDアルバムは、「ヌードマン」「カマクラ」「綺麗」「タイニィ・バブルス」「TENナンバーズ・からっと」「ステレオ太陽族」をほぼ一気に買ってしまった。

なつかしぃ~(T_T)・・・とにかく懐かしい(^^♪   当時はLPレコードだったし、苦労してカセットテープに録音するから、特別な思い入れや愛着があるのかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号

2009-10-09 01:42:48 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」


10月8日、台風18号が我が家の近くを通り抜けて行きました。天気予報では台風の中心気圧は975ヘクトパスカル。
台風が我が家に接近した10時頃、気圧計をみたら988ヘクトパスカル。


直撃しなくて良かった^_^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンググライダー動画

2009-10-04 22:17:00 | つれづれ
「ごんちゃんでーす」



土日は国体のデモスポ、パラハング競技がありました。

ハンググライダーはパラグライダーに比べてスピードもあって、迫力があるね。







ハング



ハング2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする