goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴマメ日記

日常の呟き

溜まっていくお楽しみ

2020-01-31 23:52:25 | 好きなもの
長男を妊娠してから、お小遣いをためて子育てが落ちついたら着たい服をチマチマ買っています。


今は抱っこやら授乳やらで引っ張られたり汚されたりされてもいいような服ばかりなので、抱っこする必要がなくなった時に思い切りおしゃれしたいなと。



が、ここ8年ほど 妊娠→授乳→妊娠→授乳→妊娠→授乳 とコンスタントに何かしら身体の一部が出ている生活を送っているので、せっかく買った服がいつまでも着れずに溜まっていっています


遊ぶと言っても、ママ友さんとせいぜい公園でオニギリやお菓子をつまむか、家でデリバリーを頼むくらいなので、オシャレする機会もないですしね。




で、季節もそろそろ変わるので、タンスにある服を断捨離してみました。



当時ちょっと背伸びして買った服たちが袖を通されないままギュウギュウにされていまして。



「ごめんよー、こんなグチャグチャに入れてて、ごめんよー


と、謝りながら仕分けしていました




時間がたってから着れる着れないと判断しないといけないストレスを、わざわざお金を出して買っている気がするのがなんとも口惜しい


20代の時に買った服を30代になった今着るのもはばかるような気もしますし




ちなみに夫は服を買うのを面倒がって、担当の人に似合うコーディネートをいくつか提案してもらい、それをセットで買って着回しています。


夫兄に至ってはコーディネートするのも面倒がって、帰国した時に同じ服を10枚ほど大人買いして、いつも同じコーデです。




ジェーン・バーキンのように、洗いざらしのTシャツにデニムと使い古したエルメスのバーキンが似合う女性になりたいのですが、道のりは遠いですね。




なぜそんなことを書いたかというと、ホコモモラという好きなブランドでセールをしていて、つい買ってしまったからです



プロパーの時に可愛いなと思っていた服が70%OFFになっていて、全部で1万くらいでした



もう汚されるとか伸ばされるとか考えずに、今年はたくさん着るぞー