goo blog サービス終了のお知らせ 

あぽろなおぼえがき

やっぱり、オンラインゲームってのは大勢でやるのがイイですね。(但し、ほどほどに)

コードギアス24,25

2007-07-29 08:12:26 | ●アニメ
MBSで深夜放送されたわけですが、ラストは思わず手を打ってしました。
まあ、2期が決まった時点で決着がつくわけがない事はわかっていましたが
そこで終わるかとww
製作者側はニヤニヤしてるでしょうね~
しかし、また半年ぐらい待つのでしょうか^-^::
2期がどういった形でやるのか分かりませんが、伏線は回収してねって思いました。

来週は最終回!

2007-03-24 09:45:29 | ●アニメ
いやぁ、こうくるかぁ^-^うはwおもしろい(え”
題名が題名なんで、ユフィが死んでしまうのかと思ってましたが
大虐殺ですか^-^::マイッタ
TVは来週で一応区切りらしいのですが、どうするのでしょうか
興味深々です。
コードギアスは続編も決まり、当分楽しめますよ!

さて、放映前さんざん期待させてくれました銀河鉄道物語ですが
ここまできても盛り上がりません。前作が神な作品だっただけに
やっぱ残念ですよorz

・主題歌はやっぱり、ささきいさおさんがいいよぉ><
・脚本が悪すぎるよぉ><
・ビッグワンがかっこ悪いよぉぉ 前の方がよかったよぉ><
・青木さんの音楽はいいのだけど、前作のBGMも、ここぞというときにかけてほしいよぉ><

前作は度々うるうるするようなお話がいっぱいでしたよ。
今作は・・・皆無
来週最終回 無念><

第六文明人がそんなに偉いのかっと小一時間

2007-02-21 19:21:32 | ●アニメ
などとイデなる物語を観ていた時は思ったものです。
いや、最近ご無沙汰してる知り合いの方のブログに
イデオンのネタがあったので触発されてるだけですが(笑)

しかしイデオン(劇場版)のDVDは、たまに見返すのですが
ラストは結構印象的ですね。あの絶望的な展開は大好きです。(え”w

最近、TSUTAYAにDVD全巻揃って入ってたりしますので観ると良いかもです。

ただ必ずTV版をとりあえず38話まで見てから、劇場版の後半である
発動篇を見ることをお勧めします。
TV版の39話(最終回)と劇場版の前半の接触篇はこの際カットで構いませんw
まあ、敢えて39話を観て、発動篇を見るのもいいかも知れないけど^-^
(TV版は途中で打ち切られたのです。なので最終回がすごい事にw)

2クール目のOP曲が不具合な件

2007-01-19 17:36:38 | ●アニメ
いちいち触れるのもアレなんですが、やっぱ言いたいので言っておきます。

あのオープニング曲は全然、全く、粉微塵もアニメの内容に合っていないので
DVD化の際は旧オープニングの戻して下さい。
歌ってる人も凄い迷惑かと思います。
反発を買うばかりで、どう考えても曲が売れるとは思えません。

恐らく上の方の売る側の都合なんでしょうがね。

というか今回の売る側の人は、相当センスが無い人かと思います。
(その割にエンディングは悪くないので、なんでオープニング曲
をあんな風にしたのか理解に苦しむのですyp)

まあ、本編は問題なく進んでいますので、OPをスルーすればいいのだけどね。
旧OPの爽快感は結構よかったよ。

例えばガンダムSEEDなどは、確かに1クール毎に曲が変わっていたけど
私的には好みはあったけど受け入れられたし、いい曲でしたよ
エウレカも受け入れられた。(いや正直嫌いなのもあったけど、
でも許容範囲だったし、最終クールで盛り返したのでおkw)

って、事で触れないでおこうかと思ってたけど
やっぱり触れてしまった

無限の・・

2006-11-26 21:12:36 | ●アニメ
リヴァイアス全巻視聴完了です。半額レンタルのおかげですが
谷口監督作品の1作目なわけですね(たぶん)
私はプラネテスから入って、現在放映中のコードギアスでブレイクな状態ですw
で、もう6年前の作品であるリヴァイアスをみたわけです。
いや存在自体は知ってたんだけどどうもキャラが・・・ってな感じで
食わず嫌いだったのですが・・・いやいや面白いw
やっぱね・みかけじゃないですよ・うん・ほんと
見てない人は見ることをお勧めします。

脱線しますが、リヴァイアスの音楽(BGM)って、どこかで聞いた覚えがある
もので、よおおおおく考えたら、これって「星界~」シリーズで流れてた
曲にそっくりじゃん!? ・・・調べたら同じ作曲家の服部克行さんでしたw
しかし似すぎですよ。ED曲なんかモロ似てます。どっちがどっちなのか
まあ、同じ作家だからいいのか(笑)
OPのボーカル曲が凄く、凄まじく良い曲です。
Ipodに入れて聞いてたりしますわ。英語バージョンかっこいい