水色素描帳

花鳥風月が好きなaquaの素描帳です

富士山2011

2011年07月31日 | アウトドア
「富士に登らぬ馬鹿、2度登る馬鹿」と言うらしいですが
そのうちの2度登る馬鹿になってしまいました。

写真は2011年7月27日早朝の富士山頂上です。
去年は登るまでガスっていて頂上は晴天だったのですが
今年は頂上直前(いわゆるご来光30分前)までは!!!
快晴で夜空は銀の粉をまいたかのような星空、
麓の街並みもはっきり見えていたのに!!!!!
ご来光直前に一気にガスがでてきて、今年もご来光は拝めませんでした。
ものすごく残念です。
これはきっともう一度登れ!ということかも (^^ゞ




7合目ぐらいでももう雲は眼下でした。


去年は富士宮口から登り
今年は須走口から登りました。
今年のルートは7合目ぐらいまでは樹木帯があり
鳥の声もよくしていました。
双眼鏡をもっていかなかったので多くは鳴き声のみでの識別ですが
ヒガラ、ルリビタキ、メボソムシクイ、ミソサザイ、シジュウカラ、コジュウカラ
ウグイス、コガラ、ビンズイ、ホシガラス

これは下山途中でやっと撮れたイワヒバリ


鳥見をメインに行ったらもっと観察できると思います。
6合目ぐらいまでなら登山の装備もいらないので
バードウォッチングにも富士山はとってもいいと思います。

ツーショット

2011年07月18日 | バードウォッチング
木の枝に止まるセグロセキレイの雄と雌のツーショット。
結構レア画像だと思いませんか?
上にいるのが雄、下が雌です。

と、自慢げに書いていますが・・・
実はセグロセキレイの雌雄の色が違うということを
知りませんでした (^^ゞ
てっきり雌雄同色だと思い込んでました。
一緒にいた方に「雌の方が少しグレーぽいよ」と教えていただいて知ったのですが、
思い込んでみているとだめですねぇ

ちなみにハクセキレイとセグロセキレイの幼鳥の区別は鳴いてくれない限り
たぶん出来ません。



この日は遠くの鉄塔にオオタカが止まっているのも見えました
コンパクトデジカメでも光学14倍だと結構写っているものですね。

この写真を撮ったのは新しく購入したデジカメで、GPS内蔵なのですが
パソコンに取り込むと自動的にグーグルマップに撮影された場所が
マーキングされ緯度・経度・標高も表示され、
この写真を撮った場所の標高は88.6メートルでした。

この機能は鳥見の記録にはとっても使えるかも。

青葉の季節

2011年07月03日 | バードウォッチング
今年も来てくれてました! (*^。^*)

先月末から35度前後の猛暑がつづいています
雛たちは大丈夫なのかな?
無事巣立って欲しいものです。

この写真を撮った場所のすぐ近くでは
カイツブリも子育てをしていました。 (^O^)/
  
まだ生まれて間もない雛の嘴のピンク色がなんとも言えず可愛いです。

小さいうちはなんでも可愛いですよね、人間でもね(とわが子達をみてふと思う)。 (^^ゞ