社会科見学に行ってきました 2013年06月18日 | 4年生 6月17日に,浄水場,茨城県警本部,消防署の社会科見学に行ってきました。 積極的に質問をしたり,興味津々に見学,体験したりする様子が見られました。 浄水場では,できたてのお水を飲みました。 県警本部での様子 指令室との110番体験やサイクルシュミレーターで自転車の安全運転ゲームの体験ができました。 消防署での様子 一人ひとり消防服を着て,その重さに驚いていました。 これから学習のまとめをしっかりしていきます。
初めての彫刻等 2013年02月26日 | 4年生 図工の授業で「木版画」に挑戦しています。 この日はいよいよ彫刻等での作業に挑戦です。 「・・・・・・・・・。」 みんな,すごく集中しています。 安全に気をつけて,慎重に。 「ん~。いい感じ!」 最後まで,ていねいにがんばります。
初めての体験 2013年02月13日 | 4年生 4年生は,初めての「木版画」の制作に取り掛かっています。 といっても,まだ板に下絵を描いている段階です。 早く彫刻等を使いたいと,はやる気持ちを押さえながら,ていねいに描き続けています。 真剣に取り組み,うまく描けたことを喜び,早く誰かに見てもらいたくて先生の前には長蛇の列が。 次はいよいよ彫刻刀を使います。子どもたちはとっても楽しみです。