
愚図ついたお天気が続いていますが
気持ちは晴れ晴れ活きたいものですね
昨夜は大入りの五条の営業
ご予約のお電話も数件お断りしなければ
いけなかった状況、とても申し訳なく思います。
前日までは暇すぎてあくびしながらの営業だったのに
本当にうまくいかないものですネ
そして、昨夜はお一組は地域集落の団体様
新年会だったそうですが、和気あいあいと
本当に賑やかに盛り上がって美味しいお鍋と
嬉しそうな会話、楽しんで頂けたご様子でした。
ご来店の皆々様、どうもありがとうございました








今夜は暇そう

皆様のご来店お待ちしています

それでは、今日1月26日は 実の父の命日
それと母校のある町の「春季大祭」の日でもあります。
そう言えば、先日お友達から
長渕剛が出る「金スマ」録画してみてね

メールを貰ったので 昨日時間があったので
見ることができました。
長渕さんが、お母さんとともに歩んできた人生が紹介され
亡きお母さんとの思い出を涙をためながら語っていました。
「なんで人間ってこんなに泣くんだろうって。
二度と会えないってことだね」と話してました。
ふと、私自身も私を育ててくてた、亡き父母や祖母の事
そして、私自身の振り返った人生と 少し重なる所も
感じながら見入っていました

それにしても、凄いお方だと改めて思ったのでした。
私が今ここで、ささやかな幸せ感じながら
暮らしていることへの感謝の想いを心に
今日の日を過ごさせて貰いますね

では、今日のひとこと(270)
「組み合わせ」
夫と妻 親と子 職場の上司と仲間達
地域のつながり
人は様々な組み合わせの中に生きています
その組み合わせに 幸せを感じることもあれば
不幸を嘆く場合もあります
自らの力で組み合わせているように思いますが
人との縁には 人智を超えた
大きな働き 不思議な力があります
ジグソーパズルのように
人はみな かけがえのない大切な一片
時と場所によって変わる組み合わせの場面で
それぞれのピースが
回りのピースと大切につながり合う時
すてきな景色が現れます
肉眼では見えない不思議な働きと
つながり合う人を大切に・・・