goo blog サービス終了のお知らせ 

枕崎「すし匠五条」女将の日記

珍子夢物語^^

おはようございますgood

月曜日の朝になりました。
どんよりのスタートですが、

休み明けでお仕事のみなさん
頑張って下さいねgoo


昨日は日曜日、
みなさんいかがお過ごしでしたか?

日曜日になるといつも感じることがあるのです

大きなイベントのある時は例外ですが、

それは大通りを通る車の数が
平日に比べると かなり少ないということです。

と言うことは、

枕崎の日曜日は、人の行き来も少なくなる
そんな気がします。

休日の皆さんは、お家でゆっくりか?
もしくは、枕崎以外のところにお出かけ

そういう人達が多いということなのでしょうpar

逆に観光などで来られるお客さまの数は
そんなに多い訳ではないので、

なんとなく町全体が静まり返って
少し淋しさを感じる日曜日

そういうことです


と言うことで、昨夜の五条もゆったり営業でした


営業前も暇を持て余した私は、
またまた 昆鰹ピザ作りに励みました^^

昨日は 今までより見た目も味も良くなるようにと
少し、手間暇かけて 丁寧に作ってみましたgoo

出来栄えはok
さらに美味しくできたようです

そうそう、私が珍子に想いを入れ始めたきっかけは?と言うと

さかのぼること、4年前の今頃に
NHKテレビの「あさいち」の番組の取材でした。

その時の懐かしい写真ですdown










珍味と言うことで 市場ではなかなか食べる機会がない
と言うことで、この美肌効果抜群の食材を

多くの人に食べて貰いたいと改めて
認識したころからです。

それから、4年以上、品切れ前には
早朝に いでごやさんに 取りに行っています。

残債としなってしまう珍子を
もったいなく感じるのは、私だけでしょうか?

そんなこともあって
それ以来、 五条では いつでも

珍子料理を食べて頂いています。

そして、もっと多くの人に食べて貰いたいと
考えたのが、このピザでした。

今のコンカツプロジェクトにも活かして
昆鰹珍子ピザにしています。

と言うことで

生地には、枕崎の鰹節と稚内の昆布を
そば粉も入れた小麦粉と一緒に練り込んでいます。

水ではなくて 昆鰹出汁を使っています。

これだけでも栄養満点

その上にソースを塗りチーズ、野菜をのせて
そして、メインの味付けした珍子です。

マヨネーズと青味で飾り付けて
バジルをパラパラ・・・と

オーブンで焼いて出来上がりです。

とにかく珍子とチーズの相性が
想像以上に良くて、美味しく食べて貰えます。

珍子そのものも栄養価は抜群

是非多くの方にご賞味して貰いたいと
思うのです。

先ほどの淋しい日曜日に
全国各地から、珍子を求めて来て下さる方が増えたら

枕崎に活気が溢れるかもしれないと
そんな珍子夢物語を想像しながら

作っていた私でした^^

このピザ、冷凍保存しておけます。
一口サイズ 150円で販売します。

お持ち帰りですので、
是非、買って食べてみて下さい






合わせて昆鰹おにぎりitem6もいかがでしょうかexclamation2


追伸

珍子って考えつくところでは、
もっといろいろな料理にも合う気がします。

お好み焼きに入れても、野菜炒めでも
たこ焼きのタコの代わりでも

スパゲティーにも合うし、
ペイストにすれば、パンに塗るバターの代わりにも

取りあえず、牛肉や豚肉、鶏肉の使う料理全てに
適応すると言ってもいいと思っています。

みなさん、珍子で枕崎の町を盛り上げていきませんか?
珍子夢物語を作っていきませんか?

そうするためには
どうしたもんじゃろのう?^^  


では、昨夜の刺身盛りfish


すみません、本日は定休日でしたpar

明日以降のご注文、ご来店
どうぞよろしくお願い致します

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「すし匠五条」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事