
昨夜は久しぶりに家族で焼き肉
言いたい放題の会話に、久しぶりの大笑いも

今年も後少し、元気モリモリ蓄えたところで
悔いないように頑張ります

それでは、ラストスパートの五条
どうぞよろしくお願いします

以前に綴れなかった
【今日の言葉 2017.08.06の記事】から

『原因の原因を求める』
失敗をしてしまった時、
大切な事は、何故、その失敗が起こったのか?
と言う原因を探求する事ではないか?
ところが、これが、中々難しい。
どうしてか、と言うと、
我々の一種の習性として、原因の探求は、いい加減にしておいて、
直ぐに対策に走ってしまうからだ。
原因を深く掘り下げれば、掘り下げるほど、
優れた対策が生まれるという定律がよく解っていないのだ。
原因の探求とは“原因の原因”を探り、
“原因の原因の原因”を求めると言う事に他ならない。
この面倒な作業に敢然と挑戦してゆこうではないか!
この日の言葉、とても大事なように思って
書き留めていました。
毎日の中で、何かを成功させようとするには
大事なような気がして・・・
原因を追究していくと、ついつい理屈っぽくなることも
あるかもしれないと思うけど、
やはり、その面倒な事を乗り越えないと
積み上げていく土台がグラグラしてしまって
途中で崩れてしまうって事なのでしょう

来年の事を言うと鬼が笑うともいいますが、
私の中で、来年はこの事をしっかり考えながらの
一年にしていきたいと思うところです。