NPO法人
『子育てふれあいグループ自然花』さんに
頴娃町の大川保育園から
親子で自然体験の遠足に来られてました。
自然花のHPをみて来られたようです。
末の娘も私から巣立った今、
こんな経験を我が子とも
もっともっとしておきたかったなぁ・・・
そんな想いを胸に
不思議、楽し、嬉しのみなさんの
写真撮らせて頂きました。
(全てのみなさんを写せてなくて
ごめんなさい。)
昨日の一日の経験が
みなさんにとって
素敵な思い出として
アルバムに残して頂ければ
嬉しいです。
笑顔、ありがとうございました。
また、この様子を見て頂いている
皆さんの周りの子育て中の方々にも
是非、子育てふれあいグループ自然花の
いろいろな体験に
参加して貰えればと思うところです。
「親子のふれあい体験」って
明るい未来の源ですよね^^
自然花のみなさん、
いつもお邪魔させて頂いて
本当にどうもありがとうございます。
自然の中のお散歩
軽石プランター作り
野菜の収穫
よもぎのホットケーキ作り
野外でカレーライス作り
などなど・・・

































みなさんと同じように
私が作った軽石プランターです^^

そして、昨夜は五条にて
「枕崎の食を考える会」の役員会が
行われました。
5月30日の総会に向けての
話し合いでした。
それから会合後、夜中過ぎまで
いろんな話でまた熱く盛り上がりました。
話の中で 私の夢の階段が
少しずつ形に見えてきたようで・・・・
決して焦らず、無理のないように
進めていくつもりです。
<先日のカレイの煮付け>

では、本日もどうぞよろしくお願いします。
頑張んなきゃ^^^^hiromi