goo blog サービス終了のお知らせ 

枕崎「すし匠五条」女将の日記

人生のメダル

     ☆<北京オリンピック>
    8月8日から24日までの17日間の
    北京オリンピック

    28競技・302種目が行われ
    204の国と地域が参加しているようである。

    連日、あちらこちらの会場で
    熱い熱い戦いが繰り広げられていることだろう。

    私も時間があればテレビを見ながら
    日本の選手を応援している。

    その中で、頑張っている人たちの
    笑顔や涙を見ながら

    一言では言い表せない苦労と努力を
    思っては 何度も何度も
    目頭を熱くしている。

    惜しくも予選で敗退していく人、

    決勝に残り 
    メダルを勝ち取ることのできた人や
    メダルに届かなかった人

    それぞれにどんな思いで入るのだろうと
    想像を絶する。

    今朝は女子マラソンを見ていたが
    まさに全てが人生のマラソンなのだろう。

    いろんな想いが込み上げてきて
    心から拍手を送っている私がいる。

    この一人一人のオリンピックにかけるドラマを
    最後まで応援して エールを送りながら

    私たちの日々の力と勇気に変えていきたい。

    そして、
    私も 私自身の人生のメダルを
    勝ち取れるように 日々

    努力の積み重ねをしていかなければ
    いけないのだろうと思わせて貰っている。

    もちろん、テレビを通じてのことだけど
    選手の方々に 心の中で感謝している。

      『熱い想いをありがとう。』
    ってねniko
    

    

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ほのぼの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事