連休の最終日
みなさんはいかがお過ごしかなぁ?
2日間の「こどもの日かつおまつりin枕崎」
多くの人でとても賑わい
みなさん楽しい時間過ごせたみたいですね^^
その模様、Facebookやお友達のブログなどで
見せて貰いました。
枕崎鰹船人めしも2日間で
2000食ぐらい出たそうで、
それも早々完売したみたいで
凄かったようですね。
「スタッフのみなさん、今回は
全くお手伝いできなくてごめんなさいね。
本当にご苦労様、お疲れ様でした。
お陰様で、会場で食べれなかったと言う
お客さんも 何人か五条まで来てくれました。
五条も忙しくさせて貰いました。
ありがとうございました。」
と言うことで
今年は残念ながら一度も会場に
足を運ぶことができませんでした。
そして、本日
連休最終日ではありますが、
月曜日と言うことで
五条はお休みさせて頂きます。
先週も休みなしと言うことで
重ちゃんも従業員も かなりお疲れ
今日のお休み、ゆっくりして貰って
また、明日から頑張って貰いますね!
昨夜、営業が終わり
私も心地よい疲れを感じながら
一人、チュウハイで「お疲れ様、私」の
乾杯してました。

なぜか?
古いこんな歌口ずさみながら・・・
市内外からの多くのお客さんに
精一杯のおもてなしを心掛けの連日で
多少の失敗はあったものの
無事終えることができてホッとできました。
でも、心の中に
ちっと淋しい気持ちも込みあげてきました。
「かつおまつりに行きたかったなぁ・・・
みなさんの笑顔のお写真撮りたかったぁ~

いっしょに楽しい汗、流したかったょぉ~~~」
って・・・
そんなこと思いながらのチュウハイ
あまり美味しくなかったかなぁ
日頃、イベントなどには
ほとんど出かけている私と
こうして、どこへも出かけずにいた私
ふと

いつもイベントに行く人と
行かない人といるとしたら
こんなにも違うのか?と・・・
長々と綴ってしまったけど、
何を言いたいのか?
枕崎のいつもイベントなどに
出かけることに縁の薄いみなさんに
時間が作れるのであれば、
枕崎でのいろいろなイベントに
是非、出かけて欲しいなぁ?って
言いたいなぁ?
そう言うこと^^
そんなこんなで
ちっと淋しかった昨夜の私だったけど
五条に来てくれたお客さんには
喜んで貰えたことで良かったんだよね^^
そして、今朝
目覚ましより先に目が覚めて・・・
また、美しい朝陽に会いに行って来て
帰ってきてから
五条に駐車場と店の前の草取り
頑張れました。
一人黙々と草取りするのも・・・
嫌いじゃない私もいたりして^^
きれいになって心の中も
スッキリできたと言うことでした。


















連休中のいちばん人気メニューは
「生鰹のあぶりのにぎり」でした。




さて、さて、今日の定休日
何して過ごそうかなぁ?
お昼寝したら夜まで寝てしまいそうだし
せっかくのお休みがもったいないしなぁ?
そう言えば、「七夕」のことも
早々にしないといけないなぁ?
たまには、誰かと飲み語りもいいかなぁ?
お誘いないかなぁ^^
なんちゃってね
では、みなさんが、
最後まで嬉しいGW過ごせますように・・・
―hiromi―
「こどもの日のお客様
ありがとうございました。
お子さんがすくすく大きくなりますよう
お祈りしています。
また来て下さいネ^^」


