goo blog サービス終了のお知らせ 

枕崎「すし匠五条」女将の日記

3本柱・・・💕

春分の日、おはようございますgood

小春日和、ご先祖様に手を合わせ
楽しく嬉しい一日過ごせますようにkirakira2wink

と言っても自粛ムードかも知れないですが、
バタバタしていると気づかない

自宅でゆっくり楽しめることも
きっと、いっぱい いっぱいある気がします。

こんな時だからこそ、足元での幸せ
感じることができればいいですねsymbol4


では、昨夜の五条、相変わらずゆったりでしたが
たまたまカウンターに座られたお二組のご夫婦heartheart

お互いに「どこかでお会いしたような・・・」
とお声を掛け合うと、

なんと小学校、中学校の同級生だったことが判明

懐かしい出会いに 大喜びで
お話が盛り上がりましたclap

お客様方は70歳お近くという事で
55年ぶりだとの事でしたpeace

でも、お二組とも五条の常連様で

数知れずおいで頂いているのに
今まで出くわさなかったのが 不思議でした。

でも、私も重ちゃんンも 
お客様たちの童心に返ったような笑顔で

とても嬉しい気持ちになれた時間でした。
ご来店、どうもありがとうございましたmeromero2


お船関係のお客様にもご来店頂き
ぶえん鰹や生鰹fishなどなど

お一人、お一人お好みにぎり単品で 
ご満足頂けたご様子でしたok















それでは、今夜も通常営業🐟
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー🎵」開催中💞



そして、自宅編ですが、お昼は予約でお店でしたgoo

再びに帰って、
夜のデザート作りと始めたところ

ハンドミキサーのスイッチを入れたとたん
パチパチパチpikaplugpika

ショートして、コードがぷっつり切れちゃいました

という事で、泡立て棒を使い 
自力で泡立てましたが、

機械のようにはいきませんでした。

でも、出来上がりは、しっとりと
いつもと違った食感でしたが、

これはこれで美味しく出来て良かったです




そして、昨日朝は、実践体操

3週間ぶりに頑張ってきましたが
身体が固い事、固い事に驚きでしたhi

体操、体力作りというものは、
身体に貯金ができないことを実感しました。

これからも もちろん無理のないように
継続していき、自分の身体は自分で

しっかり管理が大事だと
感じて帰ってきたのでしたniko

言うまでもありませんが
「健康づくりと食生活と愛情symbol4

この3本柱が 歳を重ねていく中での
楽しい人生を送るための条件ですねwink


それでは、いい日にな~れ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ほのぼの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事