

昨夜の五条、よそからのお客様を交えての
あるいでごやさんのお食事会

鰹節のできるまでのいろいろな工程のお話など
真剣に そして楽しそうに過ごしておられました




他にも何組かのお客様で、
相変わらずバタバタの私でしたが、
美味しかったと喜んで下さる客様
本当にお一人お一人に感謝の想いです。
ご来店どうもありがとうございました

では、昨日は年に一度の「料飲業組合」の総会でした。
我が店が組合に入会したのは、22年前の事
その当時は、30件以上あった組合員も
今現在は18店舗と 少なくなっています。
新しい飲食店も増えているにも関われず、
組合に入会するお店はほとんどない状態です。
時代も流れて 代も変わったり、
このままでいいのだろうか?と
人口減少も進む中



どの飲食店も それぞれに必死に
頑張っているとは思うものの
やはりどこも大変なんじゃないかなぁ?
元号「令和」のスタートを
理想的には 枕崎が一つになって
食材豊富な枕崎を外に向けてもPRして
観光にも結びつけていければ・・・
という事で、料飲業組合も 行政、商工会議所、観光協会
また、漁協、農協 その他の団体などなど
「一致団結」「結束」って
どうすれば実現するのかなぁ

それでは、そんな想いを胸に今夜も通常営業
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中




Let's do our best together

