
体験型食育祭りのポスター
<ポスター貼って貰えますか?> 先日の月曜日に定例会がありました。 ...

そまんずしの準備
<野菜洗い、野菜切り> ※里芋切りで手がかゆくてたいへんで...

H21年3月8日に向って・・・!
<枕崎の食を作って食べよう!> 「枕崎の体験型食育祭(仮称)」 ...

郷土料理
☆<愛林間> http://www2.ocn.ne.jp/~tanada/ 水俣久木野よ...

おふくろの味
☆<ニガウリの甘酢漬け&佃煮> ニガウリがちょっと苦手な私だけ...

稲刈り、行ってきました。
☆<頑張りましたよ。> 朝から、太陽がギンギン照り付ける中、 ...

是非、一つ応募してね!
☆<「食育かるた」の読み札募集 > 「枕崎の食を考える会」では、 伝統...

梅干です。
☆<母の作った梅干> 春に収穫した梅でできました。 ...

じゃがいも収穫。(編集後)
☆<いい汗、かきました。> 7月5日(土曜日) ...

ヤッホー!
☆<ヤッホー!> こんにちは、開聞岳・・・ 梅雨明...
- 会合(23)
- 音楽(56)
- スポーツ(11)
- 講演(54)
- 魚(9)
- 地域興し(117)
- ライブ(40)
- ボランティア(18)
- インターネット(7)
- 句会(3)
- 映画(18)
- 絵本(7)
- まちの駅(4)
- 研修(11)
- 朝市(30)
- 鰹(47)
- 復興(3)
- 展示会(4)
- 枕崎の七夕(28)
- 雪(1)
- 加工品作り(1)
- エッセイ(35)
- ノンジャンル(985)
- すし匠五条(897)
- 料理(112)
- ペット(11)
- つれづれ日記(260)
- にこにこ日記(1062)
- ほのぼの日記(647)
- その他(15)
- 詩(59)
- 食育(125)
- 花(63)
- 枕崎(581)
- 写真(407)
- 風景(264)
- 地球環境(25)
- イベント(323)
- 世界平和(8)
- 日記(0)
- 旅行(1)
- グルメ(228)