
本場の本物
今朝、ふと目に止まったのぼり かつおぶし工場の前だった。 ...

上柿元 勝氏が来られます・・・。
来る5月29日(金曜日)に 鹿児島ソレイユの会 ...

「旬」がまるごと
<7月号はかつお> 先月、東京から”かつお”...

沢蟹
コソコソしてたんだけど、 急いで逃げたんだけど、 ...

生・生のうなぎ・・・
本日のおすすめはこれ・・・。 生のうなぎです。 白焼...

夏牡蠣(岩牡蠣)
今年初めて、岩ガキが入りました。 牡蠣ファンにはたまらない美味し...

ちらし寿司
松茸入りのちらし寿司です。 お客さん、大喜びしてくれました^...

ぶえん鰹
秋分の日、 お彼岸ですね。 ...

イタリア料理 オステリア ポポラーレ
昨日の定休日、願い叶って イタリア料理のフルコースのラ...

牡蠣
牡蠣の季節が やってきました。 酢牡蠣、焼き牡...
- 会合(24)
- 音楽(56)
- スポーツ(11)
- 講演(54)
- 魚(9)
- 地域興し(117)
- ライブ(40)
- ボランティア(18)
- インターネット(7)
- 句会(3)
- 映画(18)
- 絵本(7)
- まちの駅(4)
- 研修(11)
- 朝市(30)
- 鰹(47)
- 復興(3)
- 展示会(4)
- 枕崎の七夕(28)
- 雪(1)
- 加工品作り(1)
- エッセイ(35)
- ノンジャンル(985)
- すし匠五条(898)
- 料理(112)
- ペット(11)
- つれづれ日記(260)
- にこにこ日記(1062)
- ほのぼの日記(648)
- その他(15)
- 詩(59)
- 食育(125)
- 花(63)
- 枕崎(581)
- 写真(408)
- 風景(264)
- 地球環境(25)
- イベント(323)
- 世界平和(8)
- 日記(0)
- 旅行(1)
- グルメ(228)