睡眠時間は結局1時間興奮して眠れなくて、羊数えるんじゃなくマシン数えてた4:00 起床・・・まだ日は昇っておりません4:50 出発、始発に乗り込む5:40 名駅で鈴鹿直行を待つ、寒い6:10 満員のに乗り込む、座席確保6:20 鈴鹿へ出発ここでRuising Sunパニの『Go for it!』を聞きながら気持ち高ぶらす7:20 鈴鹿サーキット稲生駅に到着いざサーキットへ猛ダッシュ7:40 鈴鹿サ . . . 本文を読む
ハイドフェルドのシーズンは終了(F1-Live.com)ハイドフェルド 復帰の見込みが薄い(F1Racing.jp)ピッツォニア 今年のシートを維持するのか?(F1Racing.jp)ニック~~~~ッ!!!!ニッキィ~なんで日本GP走らんのぉ~酷すぎる、酷すぎるよぉ~あんまりだよぉ絶対に日本にはピッツォニアよりファン多いよぉ少なからずうちは誇りを持ってニックの熱烈ファンと言えるよそれはうちの中では . . . 本文を読む
いや~やっぱ残留ですかバトンB・A・R HONDAとの契約まもなく発表!?(F1-Live.com)BARへ留まるバトン(F1Racing.jp)違約金を支払うようですね、自腹でっか2千5百万ユーロ(約33億5千万)で決着をつけるとそこまで残りたいならもう歓迎だよ確かに我が儘だけど、頑張ってくれるならねぇバトンの来季は期待できるないや~・・・でも複雑な気持ち琢ちゃん居場所なくなっちゃったよぉ今完全 . . . 本文を読む
まず嬉しいニュースハイドフェルド「日本GP出る」やったね順調に回復してるんだって残念ながら仕事の関係で、絶対に鈴鹿に行けないけど、家のスクリーンから見守ってるからそして・・・ニックに来年のシートが決定ハイドフェルド BMWと3年契約(ロイター)BMWがハイドフェルドと契約(F1-Live.com)BMW来季に向けてハイドフェルドとの契約発表(F1Racing.jp)嬉しいニュースですねニックおめで . . . 本文を読む
イタリアGPから欠場しているニック・ハイドフェルドが、休養中に新たに負傷したことが明らかになった。ハイドフェルドはテスト中のクラッシュに端を発する頭痛を訴え、イタリア GPとベルギーGPを欠場しているが、今度はスイスの自宅近くで自転車事故を起こし、右肩を強打。指も脱臼してしまうという不運に見舞われた。 次戦ブラジルGPでの復帰を目指し、予定通りトレーニングを進めていたハイドフェルドだが、この負傷に . . . 本文を読む
ニック 次戦ブラジルGPから復帰予定待ってました~って感じなんだけど、彼を取り囲む噂はさまざまで特に例の9月16日の件あの鍵を握るのはニックなわけで、っていうかバトンの我が儘のせいで、勝手に握らされちゃってる感じだけどこのベルギーGPに関しては、新たなBMWワークスチームとの関係を、おそらく考えたものであるというゴシップが浮上・・・期日が近いとそんな事までするのかあともう1つの噂はニック大怪我サム . . . 本文を読む
最近騒いでますけど、9月16日は大切な日って・・・ぶっちゃけうちの誕生日なんですけどね発信源はココのレポらしいんですけどね日本人ファンにとって大切な日良い方のうちの誕生日って事かいんなわけない琢ちゃんの事なのかな~一応の残留とかデビッドソンがジョーダン行くみたいだし、一応サードだけど1席は空いてるわけですよねバトンの件は最終戦まで引っ張られるような事言ってたし、そんな簡単にバトンをB・A・Rが諦め . . . 本文を読む
BMWウィリアムズF1チームは6日(火)、今週末スパ・フランコルシャンで開催されるベルギーGPで、ニック・ハイドフェルドに代わり、アントニオ・ピッツォニアが出場することを発表した。ハイドフェルドは8月26日のテスト中に事故を起こし、先週のイタリアGPでは金曜日のフリー走行に出走したものの、医師の診察の結果、出場を中止した方が良いとの判断を受け、代役として長年チームのテストドライバーを務めてきたアン . . . 本文を読む
山本左近F1デビュー!日本GPでジョーダンをドライブ新たなF1日本人ドライバー誕生かもですねまた変わった名前でw左近(さこん)ってなんでみんな苗字は普通なのにねぇますます琢磨ヤバしこれはキツイね23歳カートからかぁ・・・ボンボンかこれが琢磨の刺激になればいいんだけど鈴鹿は琢磨の大事な場なのに、メディアは彼の方を見ちゃうのかまぁTOYOTAの力なんでしょうねHONDAも琢磨キープしないとぉそんな中更 . . . 本文を読む
スポーツニッポンによると、今年はフジで生中継まぁうちはどっちにせよ、721で見る予定でしたがだってどうせ生でもCM入っちゃったら見えないじゃんまぁでもみんなが見えるということでいいことですきっと今年のTOYOTAの力でしょうねこれでやっと・・・F1を語れる人が増えるかなこの年で女でって・・・話す人いないんすわみんなもっともっと興味持って~カッコいい人いっぱいいるよ~さぁ今週は初開催トルコGPだぁ最 . . . 本文を読む
ニック ハイドフェルドが2006年の契約を結ぶために、BARの本拠地であるブラックレーへすぐに向かうのではないかという噂が急浮上している。BMW-ザウバーへのリンクが強力かと見られていたハイドフェルドだが、まだ発表されていないルーベンス バリチェロとともにBARホンダで来シーズンを戦う可能性があると言われている。一方、BARホンダのジェンソン バトンは、本人はウィリアムズへの復帰を今は望んでいない . . . 本文を読む
一言・・・超複雑・・・。。。マッサがフェラーリ移籍決定。同時にルーベンスの離脱決定。そしてルーベンスはB・A・R希望。B・A・Rはバトンに残留願い。バトンはB・A・R残留へ意思表明。ウィリアムズは表明を拒否。いろいろ今、『徒競走』の裏で『綱引き』が行われてます。バトンはウィリアムズのお偉いさんの前で、堂々、来シーズンはおたくのチームで走りたくないと表明。ウィリアムズとバトンの間で既に契約があったか . . . 本文を読む
今、バトンの来季座席の噂が尽きない。去年ウィリアムズとB・A・R間で、契約問題があったが、戦いの結果、今季のシートはB・A・Rになった。今年になって、来季のシートを最も早く注目されている。バトンはウィリアムズへの移籍希望はまだあり、その間で2006年のシートの契約を早くもしているみたいだった。それを聞き焦ったB・A・R側も必死に止めているとのこと。そんな中遂に、バトン自身の封印された口が動いた!! . . . 本文を読む
今のうちの待ち受け画面最近不調のウィリアムズ・・・大丈夫かな・・・次はニックの今期2度目の母国GPヨーロッパGPでは自身初のPPそして2位連続表彰台さぁ、ドイツGPはまた素敵なパフォーマンスが見えるかなそれにはウィリアムズのマシンを何とかしないと見ての通り、イギリスGPは全く触れておりません何でかってそりゃウィリアムズのあの落ち目・・・周回遅れとか本当見たくない光景だよニックは結局古いエアロダイナ . . . 本文を読む
ニックに赤ちゃんが生まれたんだってさぁおめでと~うニック~赤ちゃんは女の子でユーニちゃん7月3日の夜に生まれたそうですニックがパパって羨まし~い詳しい情報はニックのHPに本人直筆で載ってんだけど、全部ドイツ語なわけわかんねぇ明日ドイツ語の先生に訳してもらおうかなもしくは自分で訳すか、頑張って写真もまた熱いねぇ~嫉妬しちゃうwニック幸せそうでこっちも嬉しいよ最近不調のニックだけど、なんかやってくれそ . . . 本文を読む