本日11時運動公園到着。
県武道館前には30人ぐらい既に12時配布の整理券を求めて並んでいる。
とりあえず一時間立ちっぱなしである(笑)
パレードの時(約四時間)に比べれば楽勝なり。
整理券とは言うもののAとしか書いてないし、Aの何番とかじゃないから
A列に開場まで二時間そのまま並ぶ人たちもいたけど腹減ったから昼飯&
サンマリンスタジアムへ移動。ちなみに整理券はA~Gまでありました。
最終的に観客は2,300名は超えたのかな?
そうそうサンマリン前にはボールパークG!があり、原監督のグータッチ像
が置いてありましたよ~。今回はとりあえず写真のみ(笑)

地鶏うどん食べた後球場内へ移動。
バッティング練習は坂本。
終了後バント練習を一塁側で始めたらファンが一斉に群がる(笑)さすが人気者。
松ちゃんもバッティング練習こつこつ当ててましたね。
松ちゃんも大変な人気者です。坂本&松ちゃんが動くと人も動く。
長野もいろいろと指導されながら練習してましたね。
おっと新人キムタクコーチも仕事してました(笑)
一時間程バッティング練習見たら県武道館へ再度並びました。
そしてようやく開幕!
第一部ジャビット君登場にて抽選会、じゃんけん大会。


じゃんけん大会は一昨年と同じく初戦敗退(笑)
30分休憩を挟んで第二部開幕!
原監督登場で会場テンションMAX!!
さすがにオーラ出てますね~。
【原監督コメント】
注目の選手は、やはり「大田」「長野」「先発山口」
昨年の一番感動した試合は「キムタクキャッチャー」の試合で、
チームの勝利のために 何をすべきか?チームの勝利の為の、
自己犠牲精神が浸透してきたと感じたそうです。
ちなみにこの時にキムタクにキャッチャーをと支持しようとベンチを
見たら居なかったので 逃げたな?と思ったそうですが、その時には既に
ブルペンで準備していたとの事で凄く 嬉しくて感謝感謝だったとの事で
試合終了後、ハグして背中をバシバシ叩いたそうです(笑)
今年のペナントレースは各チーム、チーム力が向上してるので厳しい戦いが続くと思う。
でも原点に戻った戦いで必ず日本一連覇を達成します!と約束してくれました。
そのあと誰が出てくるのか知らされてなかった4選手が登場で、
またもや会場テンションMAX!!

内海、亀井、坂本、松本選手が来てくれました。
【内海コメント】
ぐっさん先発に脅威を感じているが、負けない!彼は20勝するかもしれないが
自分は20勝と本塁打1本でぐっさんに勝つ!と宣言。
【亀井コメント】
昨年がプロ野球選手としてようやくスタートした年。
今年は目標として数字はあげないがチームの勝利のため戦う!
そうすれば数字は後からついてくる。
12球団一の外野手レギュラー争いに勝つ!
【坂本コメント】
3割20本と宣言すると思いきや、3割と本塁打は昨年の亀井25本を抜くと宣言。
亀井は「どーぞ抜いて下さい」と大人のコメント(笑)
【松本コメント】
盗塁数が少なかったのが反省点。今年は緒方コーチ以来の盗塁王を目指す!
しかしその前に12球団一の外野手レギュラー争いに勝つ!
なんか坂本&松ちゃんコンビはすごーく仲がいいですねー。
顔を見合わせてよく笑ってました。
今年の宮崎キャンプは初日こそ雨で残念でしたが、天候に恵まれ順調に
調整が進んでいるようです。あとは怪我には気をつけて、しっかりと宮崎で
充電してペナントレースにGOだ!
県武道館前には30人ぐらい既に12時配布の整理券を求めて並んでいる。
とりあえず一時間立ちっぱなしである(笑)

パレードの時(約四時間)に比べれば楽勝なり。
整理券とは言うもののAとしか書いてないし、Aの何番とかじゃないから
A列に開場まで二時間そのまま並ぶ人たちもいたけど腹減ったから昼飯&
サンマリンスタジアムへ移動。ちなみに整理券はA~Gまでありました。
最終的に観客は2,300名は超えたのかな?
そうそうサンマリン前にはボールパークG!があり、原監督のグータッチ像
が置いてありましたよ~。今回はとりあえず写真のみ(笑)


地鶏うどん食べた後球場内へ移動。
バッティング練習は坂本。

終了後バント練習を一塁側で始めたらファンが一斉に群がる(笑)さすが人気者。
松ちゃんもバッティング練習こつこつ当ててましたね。
松ちゃんも大変な人気者です。坂本&松ちゃんが動くと人も動く。
長野もいろいろと指導されながら練習してましたね。
おっと新人キムタクコーチも仕事してました(笑)
一時間程バッティング練習見たら県武道館へ再度並びました。
そしてようやく開幕!
第一部ジャビット君登場にて抽選会、じゃんけん大会。



じゃんけん大会は一昨年と同じく初戦敗退(笑)
30分休憩を挟んで第二部開幕!
原監督登場で会場テンションMAX!!

さすがにオーラ出てますね~。

【原監督コメント】
注目の選手は、やはり「大田」「長野」「先発山口」
昨年の一番感動した試合は「キムタクキャッチャー」の試合で、
チームの勝利のために 何をすべきか?チームの勝利の為の、
自己犠牲精神が浸透してきたと感じたそうです。
ちなみにこの時にキムタクにキャッチャーをと支持しようとベンチを
見たら居なかったので 逃げたな?と思ったそうですが、その時には既に
ブルペンで準備していたとの事で凄く 嬉しくて感謝感謝だったとの事で
試合終了後、ハグして背中をバシバシ叩いたそうです(笑)
今年のペナントレースは各チーム、チーム力が向上してるので厳しい戦いが続くと思う。
でも原点に戻った戦いで必ず日本一連覇を達成します!と約束してくれました。

そのあと誰が出てくるのか知らされてなかった4選手が登場で、
またもや会場テンションMAX!!


内海、亀井、坂本、松本選手が来てくれました。
【内海コメント】
ぐっさん先発に脅威を感じているが、負けない!彼は20勝するかもしれないが
自分は20勝と本塁打1本でぐっさんに勝つ!と宣言。
【亀井コメント】
昨年がプロ野球選手としてようやくスタートした年。
今年は目標として数字はあげないがチームの勝利のため戦う!
そうすれば数字は後からついてくる。
12球団一の外野手レギュラー争いに勝つ!
【坂本コメント】
3割20本と宣言すると思いきや、3割と本塁打は昨年の亀井25本を抜くと宣言。
亀井は「どーぞ抜いて下さい」と大人のコメント(笑)
【松本コメント】
盗塁数が少なかったのが反省点。今年は緒方コーチ以来の盗塁王を目指す!
しかしその前に12球団一の外野手レギュラー争いに勝つ!
なんか坂本&松ちゃんコンビはすごーく仲がいいですねー。
顔を見合わせてよく笑ってました。
今年の宮崎キャンプは初日こそ雨で残念でしたが、天候に恵まれ順調に
調整が進んでいるようです。あとは怪我には気をつけて、しっかりと宮崎で
充電してペナントレースにGOだ!