goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡県富士市の整体院  健友館富士整体療術院

富士山や愛鷹山の自然の様子、日常の出来事などです。頭痛・肩こり・腰痛・膝痛等でお困りの方、即効性のある施術をお試し下さい

雨の朝になりました

2014年11月09日 | 生活


夜明け前は
まだ雨が落ちていない

街を覆う黒い雲
街の灯りが一際明るい朝でした




明るくなると
いつも富士山と越前岳が写っている景色も
今日は雲の中に隠されてしまいました




家の石垣では
この外国原産の朝顔
寒くなっても平気です

現在雨が落ちてきている
太陽の熱が届かないので
1日寒い日になりそうですね


健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

満月と雲の上の頂上

2014年11月08日 | 生活
昨夜は満月
雲が全面にかかった夜だったが
時たま顔を出す月




きれいな満月が見られた

今日の朝も
昨夜の引き続きで
雲の多い朝

富士山周辺は雲いっぱい



でも
6時頃
雲の上に
頂上が浮くような感じの
富士山の姿を見ることが出来た




農家の畑の蜜柑も真っ黄色
最盛期ですね



健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

11月7日早朝の富士山

2014年11月07日 | 生活
今日は立冬
暦の上では今日から冬

気温差の激しい毎日です
健康には十分気を付けたいですね




今日の富士は
はじめ雲に隠されていましたが
6時前より
姿を現し始めました



そして
6時10分頃の富士

でも
雲の多い日
日中はどうでしょうか?



毎日のように
庭では
チチチチチと可愛い鳴き声が
聞こえてきています
シジュウカラです


健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


昨夜の月と今日の富士

2014年11月06日 | 生活
昨夜は
171年ぶりの十三夜ということを人に聞き
月の様子を・・

でも空いっぱいの雲
月は拝めそうもない
気になり
ちょこちょこと外に出てみる



9時前に
ちょこっと顔を出した
十三夜の名月です



今日の早朝
5時45分頃の富士

富士山周辺に雲はなく
素晴らしい姿が見られたが




30分後には
その姿に変化が・・

太平洋上を進んでくる
台風の影響でしょう

富士山が傘をかぶり始めた

今日は
だんだん
崩れてくるかもしれませんね



健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

雲に覆われた朝

2014年11月05日 | 生活


早朝より
雲が空全体を覆う

富士山は
初めその全容を見せてくれていたが
頂上付近より
雲に隠され始めた

そんなに寒くはない朝であったが
日中は陽の光が届かず
寒くなりそう

油断すると体調を崩しやすい1日になりそうですね




ススキの野の手前で咲いていた
白い菊の花

その白さが
何とも目立った朝でした



健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村