goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡県富士市の整体院  健友館富士整体療術院

富士山や愛鷹山の自然の様子、日常の出来事などです。頭痛・肩こり・腰痛・膝痛等でお困りの方、即効性のある施術をお試し下さい

ムスカリとカモミ-ル

2013年03月14日 | 自然
昨夜から雨

昨夜は風も強かったが
今日の朝は小雨が降るが穏やかな朝

大地に湿り気も戻ってきた



庭では
ブドウの房のような形をした
かわいらしいムスカリの花が出ていた

先日
ムスカリが出る頃だと思って
見たときには何もなかったのに・・



カモミ-ルも
よく見ると蕾を持っていた

リンゴのような匂いのカモミ-ルの花
もうじき咲き始めるだろう


健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村



天候が崩れてきそうですね

2013年03月13日 | 生活
早朝は
春の星空だったが
明るくなってくるに従って雲が



東の空は
日の光が雲に当たり
虹のような
きれいな自然の造形美



北の空は
雲が多いが
まだ富士山の全容が見えた

穏やかな春の朝明け

天気予報では
曇りのち雨

久しぶりに雨が落ちてきそう

カラカラの天気
花粉症の方にとっては辛いですね

雨が
花粉を洗い流してくれるといいですね


健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村





















アンズの蕾

2013年03月12日 | 整体


雲1つ無いいい天気
ちょっと寒い朝であるが
それほど気にならない

今日の富士山は
久しぶりに
霞のかからない富士




日が当たり始めると
ほんのりと温かい富士に

この間の温かさが
富士山の雪を少しずつ消し去っている




庭の植物の活動も活発になってきた

アンズの蕾も
ふっくらと膨らみ
開花を待つばかりの状態

花粉症の人にはきつい日が続いていますが
次々に開花する木々の花
楽しみな季節です



健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村




早朝の富士

2013年03月11日 | 生活


ちょっと寒さが戻ってきた朝
これだからこの季節は油断ならない

早朝の富士
ジョギングを始めたときは
暗闇だが
裾野までその姿がみえた

明るくなると
裾野から雲がかかり始める




そしてその雲は
どんどん富士の姿を隠していく

10分前後で
富士山は雲の中に・・

日の出を挟んで
天気は激変することが多い

でも
今はまた
全天青空に覆われ始めている



梅の花も満開
メジロなどの小鳥が
朝からきれいな声で鳴いている

いい朝だが
今日も花粉の飛散はおさまりそうもない
苦しい季節ですね



健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

















雲の多い朝

2013年03月10日 | 生活


今日の朝は
気温は低くはないが
薄くもが一面を覆う空に



富士山は
薄雲と霞の中に
とけ込むような様で
しっかり見ないと確認できない

地表も
この間の晴天が続いたせいか
乾き気味

湿気も少なく
乾燥状態が続いている

今日は日曜日
お休みの方は
ゆっくり休養できるといいですね



健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村