goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡県富士市の整体院  健友館富士整体療術院

富士山や愛鷹山の自然の様子、日常の出来事などです。頭痛・肩こり・腰痛・膝痛等でお困りの方、即効性のある施術をお試し下さい

熱帯夜

2012年07月26日 | 生活


昨夜は熱帯夜

普通2階の南北の窓を開けておけば
涼しくて
途中で窓を閉める状態だが
熱帯夜だけは如何ともしがたい

ク-ラ-は寝る部屋にはない
扇風機を使って何とかである
でもこれだけで十分である

朝は3時に目覚ましをセットしてある
起きるとちょっと涼しい

雨が降ったのであろうか
路面は濡れている
湿気がいっぱいの朝

富士山も日の出も
雲で遮られている



曇っているので
明るくなるのが遅い

いつも心を和ましてくれるのは
路傍にある季節の花


昼間の暑さが夜迄
ク-ラ-漬けになってしまう生活
外温と内温の差の激しさ
脱水状態
寝不足等
体調がおかしくなっても不思議ではない

昨日の日中
市の放送で熱中症に注意との放送があったが
いつなるかも知れない熱中症
気を付けたいですね


健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

きれいな日の出

2012年07月25日 | 生活


東の空はいつも雲がかかり
お日様は隠されてしまう日が多かったが
今日はきれいは日の出が見られた

朝の空気も爽やか
湿気もない
早朝から気分爽快である

4時過ぎ見えなかった富士山も
5時頃にはその姿を



今日も日中は
暑い1日になるだろう



昨夜は
先日とれたゴ-ヤを利用し
ゴ-ヤチャンプル
美味しくいただくことが出来た

精神的にも
肉体的にも
不調を来すこの暑さ
不規則な生活は慎みたいですね


健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村


夏の富士に

2012年07月24日 | 生活


早朝富士山が見えるのは久しぶり
すっきり雪を落とし
夏バ-ジョンに

夜明け前
富士山は
ご来光を見ようとする登山客の
光の帯が下からも見える

でも3776mの独立峰
自然はいつ牙をむくか分からない

どんな場合にも対処できるような
心構えや準備が必要

軽い気持ちで行くと思わぬしっぺ返しが
楽しい登山が
悲劇の幕で終わらぬようにしたい




昨年度は
ニイニイゼミの出が悪かったが
今年は朝から大活躍

アンズの木が好きらしく
いつも10匹前後のニイニイゼミが

ヒグラシ 
アブラゼミも出ている

あとは
ひときわうるさいクマゼミと
ツクツクホウシが出ると
役者が勢揃いする



健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

朝から強い日差し

2012年07月23日 | 生活


6時前から
窓を突き抜けるように強い日差しが

山百合も今が見頃
セミの鳴き声が勢いを増している

不安定で高温多湿の天気

昨日
交差点の信号が青になっても
人が進まない
年輩の方が倒れ
それを周りの人が囲んでいた
熱中症それとも・・?
何でもないといいのだけれど

とにかく
人が倒れても不思議でない天候
十分暑さ対策はしていかないと




夏祭り
花火大会と
各地でいろいろな催しが盛んになってきた
昨日は
地元でも夏祭りの花火大会

学校もお休みとなり
子供たちが
今日からラジオ体操に

夏本番ですね


健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

気温の激しい変化

2012年07月21日 | 健康


昨日は雨の1日
前日までとはうって変わり
過ごしやすい1日とはなったが
この激しい気温の変動について行ける人はいいが
身体が悲鳴を上げている人も・・

今日の朝も小雨のぱらつく涼しい朝

昨夜来院された女性の患者さん
腰が痛くて眠らないという

前日
仕事が終わり
家に帰ってきたら
気持ちが悪くて立てない状態になった
電話をかけようにもかけれなく
近くにあった携帯で
救急車を呼んだそうである

猛暑で脱水症状になったと思われるが
点滴を受け
様態が安定してよかった

何も出来ないで
もしものことがあったあら・・

昨日旦那さんと来院されたときは
腰痛からか
まだ呼吸も安定していなかったが
施術後腰の痛みもとれた状態になった

この急激な気温の変化
気を付けていきたいですね


21~22日は用事で出かけるため
施術はお休みです
施術を予定されていた方には迷惑をかけますが
よろしくお願いいたします



健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村