goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡県富士市の整体院  健友館富士整体療術院

富士山や愛鷹山の自然の様子、日常の出来事などです。頭痛・肩こり・腰痛・膝痛等でお困りの方、即効性のある施術をお試し下さい

月見草

2010年08月07日 | 自然
今日は
秋のようなさわやかな朝

大好きな月見草の花が
道ばたにいっぱい咲き出している

宵待草と言われるように
薄暗い中で見ると
黄色い色が
また素晴らしい

早朝の
薄暗がりの中
月見草を見ながら
ジョッギングするのも
この真夏の楽しみである




疲労と体調管理

2010年08月06日 | 健友館富士整体療術院
写真は
徳本峠二又付近の植物
ウスユキソウの仲間であろう

猛暑が続き
冷房が欠かせない毎日
外温との差が著しく
体調を崩しやすい

疲労がたまり
何気ない動作で
思わぬところが痛くなることがある

ついだらだらとしがちな
この時期こそ
自覚を持ち
健康管理を大切にしてほしい
突然起こる関節の痛みなどで
苦しまないためにも・・




徳本峠二又付近-ガクアジサイ

2010年08月05日 | 自然
徳本峠は
平地とは違って
今がアジサイの季節
新島々の駅にも
アジサイが咲いていた

いろいろな色のガクアジサイ
本当に癒される中で
写真を撮りました

登山者と渓流釣り師以外
近づかない二又付近
沢ぐるみやトチの実も
豊かに実っています


徳本峠二又付近-ヌメリスギタケモドキ

2010年08月03日 | 自然
道ばたには
数日前の雨でできた水たまり
水を求めて
ミヤマカラスアゲハが乱舞
アキノキリンソウも咲き始めていた

渓流沿いの
柳の倒木で
ヌメリスギタケモドキを見つける
独特の香りを持っているキノコである
また 湯通しすると刺身でも美味しい

アルプスの麓では
キノコの季節が間近である
でも
キノコ狩り禁止のところが多いので
気を付けた方がよい

8月の休業日について

2010年08月02日 | 健友館富士整体療術院
先日
釣りの仲間と
旧上高地までの登山道である
徳本峠へ行ってきました
何年ぶりになるだろうか
きれいに澄み切った渓流の流れ
マイナスイオンをいっぱい浴びてきました

今年の夏は新盆もあり
休業日をたくさんとらせていただきます
迷惑をかけますが
宜しくお願いいたします


休業する日は以下の通りです

    8月8日(日)~8月10日(火)
    8月13日(金)~8月16日(月)
    8月19日(木)~8月22日(日)