5日日曜日カイロプラクティック志塾がコロナの影響で自粛する事にして急遽休塾にしたので南紀見老津の正栄丸に乗り沖釣りに出ました、あいにく風が強く深さ150mラインの釣りは出来なくなり殆ど浅場でやりました、イサキを12匹釣ったところで、波も少し出てきたのでポイントを変更して、余り辺りがなかったのですが突然目の覚めるような当たりがあり2回大きく竿が曲げられたところで ふっと軽くなりましたいとを切られた思い巻き上げた処針が外れていました、それっきり辺りが無く船長がラスト一投ですと言われ仕掛けを投入しました、先程より強い当たりが ガツンと来ました、めっちゃめちゃ強く糸がどんどん出てゆきます、強い相手です釣り師にとっては最高に嬉しい一瞬です、そこからなだめすかしながら船べり迄引き寄せましたヤッタービックサイズの鯛です、83cm6.5kgの大物でした。
これが写真です。