風景倉庫

気ままな風景画像集
photo by avalon

高開の石積み

2008年03月04日 | 

美郷と言えば、梅とホタルと高開の石積み!?
と勝手な思い込みもあり、重楽寺の後で訪れてみた。

勿論、梅も少し咲いていたので


 

 

菜の花の先に見えているのが、先に訪れた重楽寺。

この記事を梅のシリーズに入れるのは、気が引けるのですが・・・
一応カテゴリーは「梅」

 参加中



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高開・・・ (自遊人)
2008-03-04 21:44:28
たかひらき?・・・なんと読むのでしょう?
菜の花に水仙。梅の枝振りが立派だからカテゴリー「梅」で良いのでは

安曇野では春が遅いのでその分いろんな花が一気に咲きます。でも気をつけていないと、新芽や花を一気にされます。
返信する
美郷 (Finder)
2008-03-04 22:48:33
3枚目の写真は美郷っぽい感じが出ていて好きです。
高開の石積みは、昼間は棚田へ入るのに気を使うと思いますが、
夜のライトアップの時は、不思議と石積みの棚田へ誘われてる感じになるのです。
菜の花と水仙の写真は春の暖かさを感じますね。
返信する
Unknown (10max)
2008-03-05 00:28:25
徳島でも梅はもうちょっとなんですね~。
東京でも今年はまだまだ3分咲きくらいで、例年より遅いと言われています。
この石積みは、棚田のためにされているのですね。
あまりにも無理やり石が積まれているので、上の方のコメントを読むまで、なんのために積まれているのか分かりませんでした(笑)
昔の人は偉いですね。
返信する
棚田 ()
2008-03-05 07:55:45
初めまして
一枚目の画像を拝見すると、石積みの部分に雑草もなく良く手入れされてますね!
その反面植林されてる部分は・・・やはり過疎化してるのでしょうか?

しかし見事ですね。
返信する
コメントありがとうございます (avalon)
2008-03-05 23:37:32
自遊人さんへ
説明不足ですみません。
読みは、「たかがい」です。
地名は、色々あるので難しいですね。
安曇野の百花繚乱をお待ちしています。
Finderさんへ
Finderさんの撮られたライトアップとは、雲泥の差になってます
何故かここで今春初の菜の花&水仙でしたぁ~
まだまだ菜の花や水仙も撮りたいと思っています。

10maxさんへ
説明不足ですみません。
棚田というと水田のようですが、ここはどちらかというと畑です。
こんな急斜面に、少しでも、平地を造ろうとした先人の知恵と苦労が見えるような気がします。
現在、生活されている人達も足腰が、かなり鍛えられると思いました。
京さんへ
はじめまして。コメントありがとうございます。
過疎が進んで、木が植えられてしまうようになって遠い昔の風景とは違ってきているようです。
この石積を学びそして残し守ろうと修復に学生ボランティアが参加されたりしているようです。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。