昨日 Lightroom を立ち上げたら
あっちこっちに ”?” が
”ファイルが見つかりません” のメッセージが頻発
1000枚以上が忽然と姿を消していた
なんでや(怒・怒・怒)
色々探した結果
何故かゴミ箱に7割程度は残っていたけど
ゴミ箱へなんか入れた覚えはないぞ!
残り3割は何処へ行ったんや
なんでや?
どうしてや???
責任者!出てこい!
(ふるう!)

(一寸一息入れて)
幸い、SDにも残っていたので
汗を掻き掻き、そして べそも一杯掻きながら
何とか
ファイルを再構築した

全部初期画面に戻ってしまった(泣)
まぁ ボチボチと必要に応じてレタッチし直すかぁ
心当たりのある操作をした憶えはないけどなぁ
ひょっとしたら、先日セキュリティソフトを
バージョンアップしている時点で
何故か削除されてしまった
そのせいかな?
操作の途中であまり確認せずにEnterを押してしまったのかも?
セキュリティソフトには過去にも泣かされた経験がある
どっちにしても検証してみる必要があるなぁ
まぁ
理解力・記憶力は
自分でもびっくりするくらい
日に日に落ちていくのは実感してるけどなぁ
それにしても
暑い暑い そして あつ~い 一日でした
暑い方も涼しい方も訪問ありがとうございます
機械音痴の爺は、泣き泣き諦めたのですが
PCに詳しい友人が復元をしてくれ事なきを終えました
相変わらず、どうしたらこうなるのっていうような絵作りをなさいますね
実は他にも消えているファイルが有りました。
そんなわけで、昨日は一日中PCと格闘してました(泣)
ハード面ではバックアップ機材はとっくに準備完了なのですが
ついついの手抜きがこんな結果になりました
リコメ遅くなってすみません、懲りずによろしく願います。